記事一覧
-
スズキ ハスラー『マフラー交換』(後編)
POINT POINT ココが今回の一番肝心なマフラー連結作業 POINT POINT カットしたキャタライザー(触媒)との位置合わせを行い、付属の金具で固定します(^_^)/ 結合部分に付属の液体ガスケットを塗布し、位置合わせもバッチリでしたね~(^_^)/ サイレンサー&Bパイプを仮止めし、最終的な位置合わせ...
2025年5月30日
-
スズキ ハスラー『マフラー交換』(前編)
先日、ハスラーのマフラー交換作業を行いました(^_^)/ しかし今回はいつもと違い、輸入車のマフラー交換に多くある一部純正部品を利用(加工)した マフラー交換になっていますので、作業時間もそれなりに掛かる作業となってしまいます(>_<) 今回は ”マフラー交換三銃士” が作業を担当します(^_^)/ ...
2025年5月30日
-
定休日明け&月末の『メンテナンス&脱着作業』DAY!!
今週も定休日明け&月末は『メンテナンス&脱着作業』DAYでしたね~!(^^)! 先週同様に例年ですと、GWを過ぎれば脱着作業は落ち着くのですが・・・(>_<) 今年は、昨年末のタイヤ館東久留米店の閉店に伴い、東久留米店を利用されていた お客様が多くご来店されている為、例年よりも脱着台数が多...
2025年5月29日
-
連休定休日明けは『メンテナンス&脱着作業』ラッシュ~!(^^)!
連休定休日明けは『メンテナンス&脱着作業』ラッシュでしたね!(^^)! 例年ですと、GWを過ぎると脱着作業は落ち着くのですが・・・(>_<) 今年は、昨年末のタイヤ館東久留米店の閉店に伴い、東久留米店を利用されていた お客様が多くご来店されている為、例年よりも脱着台数が多くなっているんです...
2025年5月23日
-
『TEIN お客様フェア』を開催しました!!
先週の週末に『TEIN お客様フェア』のイベントを開催しました~\(^o^)/ 土曜日は生憎の天候でしたが、日曜日はしっかりと晴れてイベント日和でしたね!(^^)! TEINのデモカー、GR86が登場!! 試乗もやっていましたヨ~!! 店内に商談ブースを設置して商品の展示&説明を実施し、見積り特典もプレ...
2025年5月18日
-
トヨタ ヴォクシー『サスペンション』交換(後編)
リアは数分で交換が終了なので、FRONT&REARの作業が完了です(^_^)/ 試乗して異音&ハンドリング確認を行い、アライメント調整を実施(^_^)/ フロントのトー角のみ調整となっています(^_^)/ 左右共に ”トーアウト(ガニ股状態)” になっていました・・・(>_<) そして基準値に調整し、他の調整できな...
2025年5月17日
-
トヨタ ヴォクシー『サスペンション』交換(前編)
先日、納車間もないヴォクシーにサスペンション交換作業を行いました(^_^)/ 今回使用するのは『RS★R Ti2000』 言わずと知れた老舗サスペンションメーカーです!(^^)! ダウンスプリングなのでカタログ値で、フロント30~35cm・リア45~50cmになっています!! 業界でも定評のある『RS★R Ti2000 ダウン...
2025年5月17日
-
今週も定休日明けの『メンテナンス&脱着』多し~!!
今週も定休日明けは、『メンテナンス&脱着』が多くありました~(^_^)/ 当店では、履き替えついでにメンテナンス作業が多くあるんですヨ!(^^)! 脱着とオイル交換がセットになったお得な『メンテナンスパック』も販売中です!! 『メンテナンスパック』の詳しい内容は、スタッフまでお尋ね下さい(^_^...
2025年4月24日
-
ダイハツ タント『純正マフラー』交換
タントの純正マフラーに穴が開いてしまい、排気漏れを起こしてました・・・(◞‸◟) 排気漏れの音も結構大きかったので、純正リアマフラーの交換を行いました(^_^)/ マフラーに穴が開いた場合は、整備不良となり車検も通す事ができません!! ◆最近マフラー音が大きくなった・・・(◞‸◟) ◆走行すると、...
2025年4月21日
-
今週も定休日明けの『メンテナンス&脱着』が炸裂~!!
タイヤ館小平店では、今週も定休日明けの『メンテナンス&脱着』が炸裂しました!! 今年も4月が脱着作業のピークになり&一緒のメンテナンス関連も多いんですよ!(^^)! ※この時期は電話が繋がりにくくなりますので、作業予約をご希望の方は WEBからの予約(作業予約)が便利ですので、そちらをご利...
2025年4月17日