様々な車種に対応できる在庫を取り揃えております。
ボディコーティングでおクルマを守りませんか?
雨が続いたり、忙しかったりで中々、なかなか細目に洗車ができない、 でもクルマはキレイに保ちたいというお客様にオススメの 「ボディコーティング」サービスのご紹介です。 是非、タイヤ館でおクルマのボディコーティングをしませんか? コクピット・タイヤ館のボディーコーティングがおススメ! ...
2025年6月13日
『タイヤ偏摩耗』の傾向と対策
タイヤ館小平店には日頃から様々なタイヤのトラブルが多く持ち込まれます・・・(◞‸◟) 今回はパンクに続き②番目に多い『タイヤ偏摩耗』についての事例をご紹介します(>_<) そもそも偏摩耗とは・・・タイヤがキレイに摩耗せず、偏った摩耗を起こす現象です!! 【摩耗の種類】 大きく分けて偏摩耗には...
2025年6月13日
今月も定休日明けは『メンテナンス』の日~!(^^)!
今月も定休日明けは『メンテナンスの日』でしたね~!(^^)! GWも終了し、次は梅雨がやってきますヨ(>_<) 梅雨対策も兼て愛車のメンテナンスは大丈夫ですか~??? そして、梅雨時期の対策と言えば・・・ ①ワイパー交換 ⇒ ワイパーの交換目安は年1回です。ビビり音が出たら交換の合図!! ②フロント...
2025年6月12日
メンテナンスパックで、オイル交換やタイヤ履き替え、カーメンテナンスをお得に!
本日は、お得なメンテナンスパックを紹介します。 メンテナンスパックって結構高額なイメージをお持ちのお客様も多いと思いますが、 コクピット・タイヤ館のメンテナンスパックは、 手軽に、日常的なおクルマのメンテナンスをカバーする内容になっておりますので、 是非、一度ご検討ください! コク...
2025年6月10日
タイヤ館小平店 2025年上半期『アライメント』100景⑨
今回で通算⑫回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズの上半期がスタート(^_^)/ 2025年上半期⑨発目は・・・『セダン』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! しかし、梅雨って嫌ですね(>_<) ①台目 カムリHYB ②台目 カムリHYB ③台目 カローラアク...
2025年6月10日
今月の『タイヤ100km点検』事例&感想①
タイヤ館小平店では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100Km点検』と言います(^_^)/ そしてその点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(タイヤをキレイに清掃) ...
2025年6月9日
今月の週末も『タイヤ交換』ラッシュ~(^_^)/②
昨日に続き、タイヤ館小平店では今月の週末も『タイヤ交換』ラッシュでしたヨ~(^_^)/ 今回もバラエティーなタイヤ交換になりました!! ①タイヤ交換するのは、初めてなんだけど・・・(◞‸◟) ②自分の車に合うタイヤがワカラナイなぁ・・・(◞‸◟) ③希望に沿ったタイヤって、あるのかなぁ・・・(◞‸◟) こ...
2025年6月8日
今月の週末も『タイヤ交換』ラッシュ~(^_^)/①
タイヤ館小平店では今月の週末も『タイヤ交換』ラッシュでしたね~(^_^)/ 今回はバラエティーなタイヤ交換になりました!! ①タイヤ交換するのは、初めてなんだけど・・・(◞‸◟) ②自分の車に合うタイヤがワカラナイなぁ・・・(◞‸◟) ③希望に沿ったタイヤって、あるのかなぁ・・・(◞‸◟) こんな悩みもお...
2025年6月7日
低燃費タイヤなら『ECOPIA』がオススメ!!
ブリヂストンの低燃費タイヤと言えば・・・『ECOPIA』シリーズですね(^_^)/ 数多くの新車装着タイヤにも指定されている低燃費タイヤなんです!! 特に軽乗用車やコンパクトカーを中心に装着するケースが多いのですが・・・ ①燃費に拘る方 ②タイヤを長持ちさせたい方 ③静粛性がほしい方 にオススメで...
2025年6月6日
おクルマ長持ち!防錆もタイヤ館におまかせ!
皆さん、おクルマの『錆』対策できていますか? 安心して、おクルマを長く使っていただくために錆止めの施工がオススメです。 まずはおクルマを下から見てみませんか? 特におクルマの下回りはむき出しになっていることも多く、雨や湿気、冬時期の融雪剤、 海が近い方だと、海風による塩分で錆が出...
2025年6月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.