記事一覧
-
日産 スカイライン『車高調&ホイール』装着【前編】
先日、『スカイライン350GT FOUR』の車高調&ホイール装着を行いました~(^_^)/ 今回はリフレッシュプランという事でしたが、どうせならと車高調をチョイス\(^o^)/ そして今回の作業メニューは・・・ 【車高調】 ◆RS★R 『BEST☆i』 全長調整式&36段減衰力調整機能搭載のフラッグシップモデル 【ホ...
2025年6月21日
-
今週の定休日明けも『メンテナンス』ラッシュ~!!
今週の定休日明けも『メンテナンス』ラッシュでしたね!(^^)! 梅雨対策も兼て愛車のメンテナンスは、大丈夫ですか~??? そして、梅雨時期の対策と言えば・・・ ①ワイパー交換 ⇒ ワイパーの交換目安は年1回です。ビビり音が出たら交換の合図!! ②フロントガラスコーティング ⇒ ワイパー交換と一...
2025年6月19日
-
今月も定休日明けは『メンテナンス』の日~!(^^)!
今月も定休日明けは『メンテナンスの日』でしたね~!(^^)! GWも終了し、次は梅雨がやってきますヨ(>_<) 梅雨対策も兼て愛車のメンテナンスは大丈夫ですか~??? そして、梅雨時期の対策と言えば・・・ ①ワイパー交換 ⇒ ワイパーの交換目安は年1回です。ビビり音が出たら交換の合図!! ②フロント...
2025年6月12日
-
今月の週末も『タイヤ交換』ラッシュ~(^_^)/②
昨日に続き、タイヤ館小平店では今月の週末も『タイヤ交換』ラッシュでしたヨ~(^_^)/ 今回もバラエティーなタイヤ交換になりました!! ①タイヤ交換するのは、初めてなんだけど・・・(◞‸◟) ②自分の車に合うタイヤがワカラナイなぁ・・・(◞‸◟) ③希望に沿ったタイヤって、あるのかなぁ・・・(◞‸◟) こ...
2025年6月8日
-
今月の週末も『タイヤ交換』ラッシュ~(^_^)/①
タイヤ館小平店では今月の週末も『タイヤ交換』ラッシュでしたね~(^_^)/ 今回はバラエティーなタイヤ交換になりました!! ①タイヤ交換するのは、初めてなんだけど・・・(◞‸◟) ②自分の車に合うタイヤがワカラナイなぁ・・・(◞‸◟) ③希望に沿ったタイヤって、あるのかなぁ・・・(◞‸◟) こんな悩みもお...
2025年6月7日
-
6月に突入~\(^o^)/
さぁ、今日から6月がスタートですヨ~\(^o^)/ 花粉時期も終了し気温も上昇してきて、過ごしやすい季節になりましたね(^_^)/ タイヤ館小平店では月初&週末という事もあって、タイヤ交換が炸裂でした!! 当店人気No.1の『REGNO』&低燃費タイヤ『ECOPIA』が多かったですヨ!(^^)! ◆RAV4 ✖ REGNO G...
2025年6月1日
-
スズキ ハスラー『マフラー交換』(後編)
POINT POINT ココが今回の一番肝心なマフラー連結作業 POINT POINT カットしたキャタライザー(触媒)との位置合わせを行い、付属の金具で固定します(^_^)/ 結合部分に付属の液体ガスケットを塗布し、位置合わせもバッチリでしたね~(^_^)/ サイレンサー&Bパイプを仮止めし、最終的な位置合わせ...
2025年5月30日
-
スズキ ハスラー『マフラー交換』(前編)
先日、ハスラーのマフラー交換作業を行いました(^_^)/ しかし今回はいつもと違い、輸入車のマフラー交換に多くある一部純正部品を利用(加工)した マフラー交換になっていますので、作業時間もそれなりに掛かる作業となってしまいます(>_<) 今回は ”マフラー交換三銃士” が作業を担当します(^_^)/ ...
2025年5月30日
-
定休日明け&月末の『メンテナンス&脱着作業』DAY!!
今週も定休日明け&月末は『メンテナンス&脱着作業』DAYでしたね~!(^^)! 先週同様に例年ですと、GWを過ぎれば脱着作業は落ち着くのですが・・・(>_<) 今年は、昨年末のタイヤ館東久留米店の閉店に伴い、東久留米店を利用されていた お客様が多くご来店されている為、例年よりも脱着台数が多...
2025年5月29日
-
連休定休日明けは『メンテナンス&脱着作業』ラッシュ~!(^^)!
連休定休日明けは『メンテナンス&脱着作業』ラッシュでしたね!(^^)! 例年ですと、GWを過ぎると脱着作業は落ち着くのですが・・・(>_<) 今年は、昨年末のタイヤ館東久留米店の閉店に伴い、東久留米店を利用されていた お客様が多くご来店されている為、例年よりも脱着台数が多くなっているんです...
2025年5月23日