記事一覧
-
夏タイヤの『履き替え&交換』時期に突入~!!②
3月も中旬になり、タイヤ館小平店では夏タイヤへの『履き替え&交換』時期に突入です(^_^)/ そして履き替え時に多い案件が・・・ ◆夏タイヤの溝が少なかった・・・(◞‸◟) ◆クラック(ヒビ割れ)が発生していた・・・(◞‸◟) ◆前回、履き替え時に交換推奨を指摘されていた・・・(◞‸◟) という事なんです...
2025年3月16日
-
夏タイヤの『履き替え&交換』時期に突入~!!①
3月も中旬になり、タイヤ館小平店では夏タイヤへの『履き替え&交換』時期に突入です(^_^)/ そして履き替え時に多い案件が・・・ ◆夏タイヤの溝が少なかった・・・(◞‸◟) ◆クラック(ヒビ割れ)が発生していた・・・(◞‸◟) ◆前回、履き替え時に交換推奨を指摘されていた・・・(◞‸◟) という事なんです...
2025年3月15日
-
3月に突入~\(^o^)/②
3月に突入です!! そして月初から週末という事もあり、『タイヤ交換』が 多くありました~\(^o^)/ 更に花粉時期なので、対策も必須ですヨ~(>_<) ◆レクサス RX450h ✖ ALENZA 001 235/55R20 102V ◆ヴェゼル ✖ BLIZZAK VRX2 225/50R18 95Q ◆メルセデスベンツ C200 ✖ BLIZZAK VRX3 225/50R17 94Q ...
2025年3月2日
-
3月に突入~\(^o^)/①
3月に突入です!! そして月初から週末という事もあり、『タイヤ交換』が 多くありました~\(^o^)/ 更に花粉時期なので、対策も必須ですヨ~(>_<) ◆VOLVO XC60 ✖ BLIZZAK DM-V3 235/60R18 107Q XL ◆FIAT アバルト124スパイダー ✖ POTENZA RE050 205/45R17 84W ◆ノート オーラ ✖ BLIZZAK VRX3 205/...
2025年3月1日
-
気になる空気管理には『TPMS』がオススメ(^_^)/
タイヤ館小平店では、タイヤ交換の際にチューブレスバルブ(空気を入れるゴム部分)の交換を 100%実施しています。これはタイヤが1回転する度に、チューブレスバルブが左右に振れて しまい長く使用していると、ゴム製品特有の劣化が進んで空気圧が漏れてくるからなんです!! そして、オプショ...
2025年2月28日
-
まだまだ『脱着作業』は続きます・・・②
昨日に続き、まだまだ『脱着作業』は続きますね・・・(^_^)/ タイヤ館小平店では『タイヤクローク』を行っております!(^^)! ◆マンション・アパート住まいなので置き場がない・・・(◞‸◟) ◆重~いタイヤ&ホイールを自分で運びたくない・・・(◞‸◟) ◆タイヤの交換タイミング&使用状態を把握したい・・...
2025年2月16日
-
まだまだ『脱着作業』は続きます・・・①
2月中旬ですが、まだまだ『脱着作業』は続きます・・・(^_^)/ タイヤ館小平店では『タイヤクローク』を行っております!(^^)! ◆マンション・アパート住まいなので置き場がない・・・(◞‸◟) ◆重~いタイヤ&ホイールを自分で運びたくない・・・(◞‸◟) ◆タイヤの交換タイミング&使用状態を把握したい・...
2025年2月15日
-
寒い時期の『バッテリートラブル』増加中((+_+))
夏の暑い時期&冬の寒い時期には、バッテリートラブルが多く発生します・・・(◞‸◟) 今月になってから、タイヤ館小平店でもバッテリー交換が増加中です!! ◆前回いつ交換したか覚えていない・・・(◞‸◟) ◆以前にバッテリー上がりを起こした事がある・・・(◞‸◟) ◆シガーソケットをタコ足にして電源を...
2025年1月20日
-
まだまだ、今週末も『脱着作業』祭り~!!②
昨日に引き続き、タイヤ館小平店は『脱着作業』祭りになっていますヨ~(>_<) タイヤ館小平店では『タイヤクローク』を行っております!(^^)! ◆マンション・アパート住まいなので置き場がない・・・(◞‸◟) ◆重~いタイヤ&ホイールを自分で運びたくない・・・(◞‸◟) ◆タイヤの交換タイミング&使用状態...
2025年1月19日
-
まだまだ、今週末も『脱着作業』祭り~!!①
まだまだ、今週末もタイヤ館小平店は『脱着作業』祭りになっていま~す(>_<) タイヤ館小平店では『タイヤクローク』を行っております!(^^)! ◆マンション・アパート住まいなので置き場がない・・・(◞‸◟) ◆重~いタイヤ&ホイールを自分で運びたくない・・・(◞‸◟) ◆タイヤの交換タイミング&使用状態...
2025年1月18日