タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
モコ アライメント
本日のアライメント、2台目はモコです。 ハンドルのセンターがずれてるということで調整しました。
2017年5月18日
エスティマ アライメント
本日のアライメント、1台目はエスティマです。 フロントのキャンバーの左右差が大きく開いてたので 純正のキャンバー調整用ボルトを使用して調整しました。
2017年5月18日
ハイエース アライメント
本日のアライメントは、200系ハイエースです。 ハイエースは、トーションバーで簡単に車高を下げることができますが 下げた際のアライメントの変化が大きく、調整は必ず必要になります。 マイナス方向になったキャンバー角を偏心ボルトを回して調整します。 思いっきり外側に向いたトーをタイロ...
2017年5月16日
Prodriveシリーズ
強度、剛性、重量、デザイン 全てにおいてハイクオリティなホイールです。 店頭に数種類の展示をしてますがご希望に応じて、 サンプル品をメーカーから借りることもできます。 「どういう色か見てみたい。」 というお客様は、ご相談ください。
2017年5月14日
今年もやってきました。
今年もつばめが巣作りにやってきました。 なぜか蛍光灯の土台と屋根の数ミリの隙間に巣を作ろうとしてます。 そこに作るのは無理だと思う…。
2017年5月13日
VIVAジャイアンツ
皆様お待ちかねの今年一発目のVIVAジャイアンツです。 坂本勇人デーということで坂本勇人ボンフィンをもらいました。 坂本x2、慎之介、マギー、長野と合計5本のホームランがとびだし 急きょ観に行ったかいがありました。
2017年5月12日
ハリアー アライメント
本日のアライメントは30系ハリアーです。 走行距離が10万キロを超えているのですが、キャンバー・キャスターのずれはほとんどなく フロントのトーアウトを調整するだけで終了しました。
2017年5月12日
N-BOX TPMS装着
N-BOXに空気圧監視モニターTPMSを装着しました。 インチアップをして、タイヤがロープロになり 万が一パンクをしたまま走行しホイールを痛めないために この商品は必需品です。 今回はダッシュマット装着のお車でしたので 写真のような感じに仕上がりました。
2017年5月9日
レヴォーグ アライメント
本日2台目のアライメントです。 車高を少し下げたので アライメントの再調整を行いました。
2017年5月2日
BMW 3シリーズ(E90) アライメント
本日は、BMW3シリーズ(E90)のアライメント調整です。 足廻りはノーマルのMスポーツですが 測定してみるとフロント、リア共にトーがずれていました。 特に左リアはトーアウトになってます。 基準値に調整して終了です。
2017年5月2日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.