記事一覧
-
タイヤ館岩国では、新品タイヤ取付した後に走行後のタイヤ点検をさせていただきました。
タイヤ館岩国は、ブリヂストンタイヤ専門店になります。 前回、スタッドレスタイヤを購入取付作業をさせていただいたお客様が100㎞走行後のタイヤ点検に来られました。(スタッドレスタイヤは200㎞走行後になります。) 当店で購入されたお客様への無料のタイヤ点検サービスになります。 まだ来られ...
2025年1月28日
-
愛車を長くお使いいただくために、おクルマの日常点検もタイヤ館におまかせください!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 突然ですが、おクルマの日常点検を最後にされたのはいつだったか覚えていらっしゃいますか? 最近では、おクルマを長く乗り続ける方が増えてきているようで、 当店にもおクルマを大事に乗られているお客様が多くいらっしゃいま...
2025年1月16日
-
タイヤ館岩国では、新品スタッドレスタイヤ取付後に200㎞走行後のタイヤ点検をしております。
タイヤ館岩国は、ブリヂストンタイヤ専門店になります。 前回、スタッドレスタイヤとホイールセットを購入取付作業していただいたレクサス NX350 Fスポーツのお客様が200㎞走行後のタイヤ点検に来ていただきました。 空気圧点検とホイールの締め付けを確認させていただいております。 慣らし走行が...
2024年12月24日
-
タイヤ館のタイヤ点検は無料!!タイヤを長持ちさせるならぜひ当店でタイヤ点検を!
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、 お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないでしょうか。 とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? また、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
2024年11月19日
-
タイヤ空気圧の補充はタイヤ館へお越しください!
タイヤ館岩国店では、タイヤ空気圧の点検・補充を行っています。 最近の涼しさでタイヤ空気が抜けやすい時期となりました。 空気圧をきちんと入れておかないと 燃費の低下・操縦の安定性がそこなう・偏った摩耗が発生する等… タイヤにも車にも良くありません。 最近、車を持った方や車についてのメ...
2024年10月5日
-
ホンダ・N-BOXのタイヤ交換を行いました
タイヤ館岩国店のWebをご覧頂き、ありがとうございます。 ただいま、タイヤ館では夏タイヤ冬タイヤもお見積もり無料で商談しております。これからの履き替えも検討されている方は是非、ご来店下さい。 さて、今回はホンダ・N-BOXの4本タイヤ交換を行いました。 タイヤサイズ・155/65R14 症状・4本と...
2024年9月27日
-
冬タイヤの商談・見積もりはタイヤ館へ!
まだまだ暑い9月。 汗も大量にかき、日焼けして腕がコッペパンの焼き色になりつつあります。 今年もそろそろ増えてきます。冬タイヤの商談・履き替え予約の時期。 タイヤ館岩国店では、店内に冬タイヤの展示と最新の冬タイヤのカタログもご用意しております。 (タイヤ館はブリヂストンタイヤ直営店...
2024年9月15日
-
7月 エアゲージ点検しました!安全と安心のために!
タイヤ館岩国 ホームページを閲覧いただき誠にありがとうございます! 当店で使用している作業道具のご紹介になります。 作業で使う この『エアーゲージ』の 使用を重ねていくと 測定値に少しずつ 誤差が生じてくることがございます。 お客様に安心して、ご来店いただくためにも 当店では、1ヶ月に...
2024年7月19日
-
タイヤ館岩国では、毎週木曜日に女性がお得なレディースデイを開催しております。
タイヤ館岩国では、毎週木曜日に女性がお得なレディースデイを開催しております。 最近、タイヤの空気圧点検やオイル交換されましたか? ★タイヤの空気圧点検目安…1ヵ月に1回。 ★エンジンオイルのおすすめ交換目安 …3ヵ月~半年or 3000~5000kmに一度。 (使用状況に合わせて…定期点検/交換おすすめし...
2024年7月4日
-
☆★ダイハツ/タント★☆アイドリングストップ車用バッテリー 交換しました
11月に入り朝晩本格的に冷え込んできましたね。旧暦で11月は『霜月』と言いますが、冬へ向け季節が移り変わっていくこの時期。特に気になるのがお車の『バッテリー』です! 先日もいつも点検でご来店頂いているお客様から「前回の点検結果が気になってバッテリーの交換できますか?」とご相談を受け...
2022年11月8日