タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館 岩国店へお任せください
営業時間:10:00〜18:30【作業受付は18:00迄】作業状況により18:00前に作業受付が終了する場合もあります。
〒740-0034 山口県岩国市南岩国町3-8-62 Map
アルファードのタイヤ交換をしました。
今回はアルファードのお客様が電話でタイヤの問い合わせがあり、それからタイヤ交換に来られました。 まずはピットへ入庫します。 留守リフトアップしてタイヤを取り外します。 空気を抜きバランスを外して組み換え準備をします。 だいぶすり減ってます。 今回取り付けするタイヤはコチラ。 お買い...
2022年2月3日
懐かしい車のご来店です(^○^)
おはようございます。 先日懐かしいお車が来店されました。 マツダの サバンナRX-7 SA22C ですよ。 昭和55年式なのですが〜綺麗な状態を保たれています(^○^) 今回はアライメント調整の依頼です。 リトラクタブルヘッドライト(格納式前照灯)やフェンダーミラーなどこの当時の車は懐かしさと共に格好...
2022年2月3日
今月の定休日のお知らせです。
タイヤ館岩国は通常水曜日が定休日になっておりますが、2022年2月の第四水曜23日の祝日は営業になりました。 代わりに24日の木曜日がお休みになりました。 ご注意ください。 寒い日は自宅でのんびりしましょう。
2022年2月2日
ハイゼットのホイールを交換しました。
今回はハイゼットのお客様の依頼で純正スチールホイールからアルミホイールに交換しました。 しかし、現在はスタッドレス装着中なので春に取り付けになりますが。 では、作業をしていきます。 まずはタイヤとホイールを外します。 今回選んだホイールはコチラ! シュタイナーRX27になります。 タイ...
2022年2月1日
「クルマのことってよくわからない」という方にこそ、オトクな“メンテナンスパック”がおすすめ!!
ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います...
2022年2月1日
タイヤ長持ち…
本日は… ちょっとしたタイヤ豆知識(^○^)タイヤ長持ちの秘訣ですよ! ★タイヤ長持ちの秘訣(^O^)おすすめです!★ 1)定期的な空気圧x1ヶ月毎(チッソ圧x2-3ヶ月毎)点検 2)5,000km毎に1度のローテーション(前後入れ替え) 3)定期的なアライメント測定&調整(タイヤの骨盤調整) ▶︎タイヤ長持ち★アライメント...
2022年1月31日
トヨタ SAI アライメント調整実施です
おはようございます。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日は…トヨタ SAI さんの タイヤ交換後の定期的なアライメント測定&調整の紹介になりま...
2022年1月31日
ベンツ Eクラスのランフラットタイヤのパンク内面修理をしました。
今回は、当店をwebサイトで検索していただいて電話連絡があったメルセデス・ベンツ Eクラスのお客様がランフラットタイヤのパンク内面修理に来られました。 車に空気圧センサーが搭載されてるので早めに気付かれて自動車販売店ですぐにパンク修理したのですが、外面修理だったので内面修理にしたい...
2022年1月30日
「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、...
2022年1月30日
フレアのタイヤ取り付け後の100km後の確認をしました。
前回、オールシーズンタイヤを取り付けしたフレアのお客様がタイヤ取り付け後100km走行後のタイヤ点検に来られました。 まずは締め付けトルクを確認します。 続いて空気圧を確認します。 コレで作業は終了です。 オールシーズンタイヤの使用後の感想をお客様に聞いてみました。 今まで装着していた...
2022年1月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.