記事一覧
-
10月15日〜ご来店ご利用ありがとうございます(^o^)
おはようございます。 ただ今開催中のイベント大好評ですよー。 昨日10月15日(金曜日)も… 朝からタイヤ交換やオイル交換〜タイヤ点検など…多くのご来店ご利用ありがとうございます(^○^) 本日10月16日(土曜日)も皆さまのご来店お待ちしていきます! ⬇︎ スズキ ジムニー タイヤのローテーション作業...
2021年10月16日
-
トヨタ ハリアー エアコンフィルター交換実施です!
おはようございます。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日は〜 トヨタ 60型 ハリアー G's さんの定期的な エアコンフィルター 交換の紹介にな...
2021年10月15日
-
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
2021年10月15日
-
N-WGNのタイヤ交換とドライブレコーダーの取り付けをしました。
今回はN-WGNのお客様の依頼でタイヤ交換とドライブレコーダーの取り付けをしました。 まずはピットへ入庫します。 リフトアップしてタイヤホイールを外します。 タイヤの状態を見てみます。 ヒビも少し発生していてすり減ってきております。 今回取り付けするのはコチラ! セイバーリングSL201にな...
2021年10月15日
-
エスティマのハイビームをLEDにしました。
今回はエスティマのお客様の依頼でハイビームをLEDにしました。 まずはボンネットを開けてチェック。 よってみます。 更に点灯してみます。 外側はロービームで真ん中がハイビーム、内側はウィンカーです。 では、作業に入ります。 今までのを取り外して、今回取り付けするのはコチラ! パッケージ...
2021年10月14日
-
マツダ AZオフロード ヘッドライト磨き&コーティング施工③
こんばんは。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 毎日頑張ってくれている愛車のヘッドライトって曇って?黄ばんで?くすんで?いませんか? タイヤ...
2021年10月14日
-
マツダ AZオフロード ヘッドライト磨き&コーティング施工②
こんばんは。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 毎日頑張ってくれている愛車のヘッドライトって曇って?黄ばんで?くすんで?いませんか? タイヤ...
2021年10月13日
-
乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」が進化して登場!!
本日は今秋(9月1日)いよいよ登場したBLIZZAKブランド待望の新商品「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します! 「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全な...
2021年10月13日
-
日産 セレナ タイヤ交換実施⑤ センターフィット取付編
おはようございます。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日の紹介は…9月28日のタイヤ交換作業① 9月29日のタイヤ交換作業② 10月3日のタイヤ...
2021年10月13日
-
インプレッサ WRX STiのエアコンフィルターを交換しました。
今回はエンジンオイル交換に来たインプレッサ WRX STiのエアコンフィルターを交換しました。 助手席のグローブボックス奥から取り出します。 約2年使用していたエアコンフィルターです。 よってみます。 細かいホコリがびっちりあります。 エアコンフィルターが仕事をしている証拠ですね。 新しいの...
2021年10月12日