タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館 岩国店へお任せください
営業時間:10:00〜18:30【作業受付は18:00迄】作業状況により18:00前に作業受付が終了する場合もあります。
〒740-0034 山口県岩国市南岩国町3-8-62 Map
スバル レガシィ ハブ防錆施工しました!
おはようございます。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日は… スバル レガシィ さんの タイヤ交換時 に気になったハブ部の錆び取り ハブ防錆施...
2022年3月11日
ハイゼットのホイールを交換しました。
前回はハイゼットのお客様の依頼でホイールの取り付け依頼があったのをスタッドレスタイヤから夏タイヤへ戻しました! こんな感じになります。 黒の軽トラックてあるんですね。 ホイールによってみます。 赤のリムのワンポイントがカッコいいです! タイヤ館岩国では、ホイールのみの購入もできます...
2022年3月10日
送風口からニオイが漂ってきたら、エアコンフィルターの交換時期ですよ!!
気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
2022年3月9日
スバル ステラ タイヤ履き替え&エアコンフィルター交換実施です
おはようございます。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日は… スバル ステラ さんの 冬タイヤ スタッドレスタイヤ から 夏タイヤ ノーマルタイ...
2022年3月9日
ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
2022年3月8日
タイヤ取り外し時…ハブ防錆おすすめです!
おはようございます。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日は… タイヤ取り外し時に〜おすすめのサービスの紹介になります。 タイヤホイールを取...
2022年3月8日
ノートにアルミホイールを取り付けしました。
今回はノートのお客様の依頼でスタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換でアルミホイールを購入して取り付けをしました。 まずはピットへ入庫します。 取り付けする夏タイヤとホイールはコチラ エコフォルムCRS18になります。 まずは今までのタイヤを外します。 続いて夏タイヤを取り付けしていきま...
2022年3月7日
新たなサービス Bリフレッシュ
タイヤ館岩国店では〜新しいサービスを開始しています。 補足:店舗により対応出来ないサービスや外注作業も含まれます。 →サービス内容
2022年3月7日
ホンダ N-BOX ② ハブ防錆施工です!
おはようございます。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日は… ホンダ N-BOXさんの 昨日の続きで〜ハブ防錆施の紹介です♪ 日常使用している...
2022年3月7日
ラクティスのパンクからタイヤ交換になりました。
今回はラクティスのお客様から電話があってパンクしてるかもしれないと言われたのでパンク点検に来られました。 タイヤホイールを外して点検してくと、 クギが刺さって曲がってます。 エア漏れを確認してみます。 泡がいっぱい出てきました。 今回はタイヤの溝も少なくなってたのでタイヤ交換する事...
2022年3月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.