タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
パンク
痛々しい姿のこのタイヤ パンクに気づかず走ってしまい、 結果バーストしてしまいました。 事故につながらなかったことは幸いでしたが、 なかなかパンクって気づきませんよね。 前の記事でオススメした商品(タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS) やっぱり空気圧センサーって必要だと思います。...
2021年12月5日
何が刺さった?
何かが刺さった。。。とご来店されたお客様 ん?なんだ?えっ? 刺さっているのを見ると アメリカンドックのくしが刺さっていました。 雨降りの時など、パンクが多いんです。。。 タイヤも濡れていて、路上に落ちている異物も濡れていると 摩擦抵抗が少なくなり、タイヤに刺さり易くなるんです。。...
2021年12月5日
空気圧センサーで安心!
最近はスペアータイヤレスのお車が増えています。 スペアタイヤが無いので、もしも。。。の時に大変なんです。 空気圧センサーが付いていれば もしもの空気圧のトラブルをいち早くお知らせしてくれるので安心です。 モニターは室内に 車内で空気圧をランプの色で異常が無いかを教えてくれるので、普...
2021年12月5日
タイヤ点検してますか?
写真のタイヤは外減りから、タイヤの接地面が剥がれて、 破裂寸前の状態でした。 これはとても危険!! ですが、なかなかタイヤの状態って、 点検する機会もないですよね。。 当店ではタイヤのプロが無料で点検させていただいておりますので、 こんな状態になる前に是非当店にお立ち寄りください。
2021年12月4日
スタッドレスタイヤ点検します
スタッドレスタイヤをお持ちの方で 最近増えているのが、走行距離は少なく 残溝は十分なのですが、年数がかなり経っているケースです。 スタッドレスタイヤは冬道では、 深い溝とゴムの柔らかさが必要です。 経年劣化は保管状態で大きく差がでますので、 タイヤ館では専用の硬度チェッカー(↓写真)...
2021年12月3日
タイヤバースト。。。
こんにちは。タイヤ館葉山です。 先日ご来店いただきましたお客様のタイヤバーストの写真です バーストに至った原因はクギが刺さっていた事なんですが、 空気圧が低下していたことに気づかず、走行されてしまいバーストに繋がってしまったようです。 空気圧不足で長い間走行したことで、タイヤの内...
2021年11月26日
愛車がくたびれて見えたら褪せた樹脂パーツのせいかも!? それなら美しく蘇りますよ。
趣味と言えるほど洗車が大好き、という方は愛車がいつもピカピカかもしれませんが、それでも時が経てばいろいろな場所に経年劣化が感じられるものです。当店では美しさを保つために、ボディやヘッドライトのコーティングをおすすめしていますが、クルマを若々しく見せるためにはもうひとつ気にかけ...
2021年11月24日
タイヤ交換の目安
タイヤ交換の目安のお話しです。 まだ溝が残っているように見えるタイヤですが、 残溝を測ると。。。1.9mmでした タイヤの使用限度は1.6mmとなっており、車検も不適合となります。 1.6mmが使用限度ではありますが、残溝が3~4mmになってくると 排水性も低下してきて、雨の日などに滑りやす...
2021年11月23日
スバル フォレスター タイヤ交換&アライメント作業
こんにちは!タイヤ館葉山店です(*´▽`*) 今回はタイヤ交換作業&アライメント測定を実施させていただきました! お車:スバル フォレスター 交換前のタイヤがこちら ↑ 溝の状態は、3.74mmです ↑ 新品時約7mm~8mm溝があります。 4mmをきると雨の日に止まる制動距離が新品時と比べ差が出て...
2021年11月22日
エアコンフィルター交換
毎度お世話になってます。葉山町のタイヤ館 葉山です(*^-^*) この夏、家でも車でもエアコンが大活躍しましたね(^^♪ 家庭用エアコンの掃除は済んでいると思いますが 車のエアコンはどうされましたか? エアコンのフィルター交換はされていますか?? 交換目安は1年または1万kmです。 画面左側が新品...
2021年11月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.