サービス事例 / 2022年10月23日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

メンテの賜物☆機関すこぶる良好♪ TOYOTA 180系 クラウン リアデフオイル交換&WAKO’S RECS 施工☆ PART②

【トヨタ クラウン メンテナンス商品】
2022年10月23日

 

ハイ!PART②では次の工程に移って参ります‼

正にクルマの調子を整えるための「点滴」

WAKO’S RECS

の施工でございます☆エンジンが空気を吸い込む

「負圧」に任せて排気量に応じた量の洗浄液を

吸い込ませていきます!

 

 

Rapid Engine Cleaning System の頭文字で

「RECS」急速洗浄液とありますが、施工直後

から、吸気系統→エンジン燃焼室へと浸透…

走行2000kmほどまで蓄積した汚れを燃焼

させながら排気とともに排出します。

 

 

今回、吸入させるのはブレーキの倍力装置の

ホース(マスターバックとも言いますが)から

・・・と、いきなり「ブレーキの倍力装置」などと

書いてしまいましたが、現在のほとんどの車が

エンジンが空気を吸う力を利用して、ブレーキを

踏む際の力を数倍に高めるアシスト機能が付いて

いるのです。

ブレーキペダルって踏みなれていると、分かりづらい

かもしれませんが、独特のタッチじゃありませんか?

ある程度踏むと、スッと自然により深くペダルが入る

感覚というか・・・明らかにアクセルペダルの踏み

心地とは違いますよね?

その理由が、この負圧(吸い込む力)によるものなの

です!

なので、その吸い込む力を利用してRECSの薬剤を

吸入させて頂きます☆

 

 

PART①でも書きましたが、走行距離は14万kmを

超えた所・・・当然走行を重ねれば燃えカスや汚れ

の蓄積も増えていきます。

前回の施工はデフオイルと同じで3万kmほど前。

調子は良好そのものですし、定期的な施工により

このお車は駆動系も内燃機関も良い状態が保たれて

いるのでしょう♪

 

 

負圧任せの点滴が済んだらいよいよクライマックス!

RECS施工には付き物?

薬剤を燃やす際にマフラーから大量に白煙が排出される

MOKUMOKUタ~イム☆

エンジンの回転数を徐々に上げ4~5千回転ほどで空吹かし

しているトコロです。

エンジンが唸りながら白煙を吐き出す様はワタシ個人としては

見ていて爽快そのもの!

独特のニオイもありますが、薬剤とともに汚れが燃やされてる

証拠☆

白煙は吸気効率が良いお車は、あまり出てこないケースも・・・

アイドリングだけで薬剤をどんどん燃やせているという事です。

 

 

で、今後2000kmほどは汚れを落とし続ける効果が

ございます!

ワタシもマイカーでRECSは何度か施工してますが、

施工後は毎回、一様にして調子も良くなり、ちょっと

ウキウキしてしまいます♪

これまで一度も施工されたことがなく5万km以上走って

らっしゃれば、是非ともお気軽にご相談ください。

 

※車種によっては施工をお承り出来ない場合もございます。

 

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:登坂

カレンダー

2022年 10
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031