サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

◆HONDA N-VAN 車高調取付◆

【ホンダ N-VAN その他】
2023年9月4日

HONDA N-VAN(JJ2 4WD) 車高調キット取付作業のご紹介です。

 

 

 

 

 

今回、取り付けさせて頂く車高調はこちら↓

 

【BLITZ  DAMPER ZZ-R】

全長調整式・32段減衰力調整

車高調整範囲:F -80〜0mm / R:-90〜-50mm

『仕様についての詳しい情報はこちらをタップ(メーカーHP)』

 

 

 

それでは取り付けにあたり問題となる部分がないか確認していきます。

 

 

 

 

 

リアはカーペットを剥がして側面の内張りを外せばアッパーマウントにアクセス出来るので問題なし。

 

 

 

フロントの運転席側はウォッシャータンクを外す必要があるのですが・・・

 

 

お客様の方でタンクを外してきて頂いておりました。

 

 

 

お気遣いありがとうございます(^_^)

 

 

 

交換にあたっては特に問題となる点はないので作業に取り掛かります!

 

 

 

前後どちらからやっても問題ないので、今回は外すものが多いフロントからやっていきます。

 

 

 

ショックアブソーバーに接続されているブレーキホースやスタビリンク等のボルトナットとアッパー側のナットを外せばショックを車体から外す事が出来ます。

 

 

 

 

 

 

アッパーマウント・ベアリング・アッパー部分のナットの3点の純正部品は車高調に移植するので、スプリングコンプレッサーを掛けたのち純正ショックをバラして外します↓

 

 

 

アッパーマウント等を車高調にセットしたら、外した時と逆の手順で車体に取り付けてフロントは終了です。

 

 

 

 

 

続いてリアです。

 

 

 

リアをバラす際はスプリングが飛ばない様にバネ下などにジャッキを当てます↓

 

 

 

リアショックは上部のナット1つと下部のボルト1本を外すだけで車体から降ろせます。

 

 

 

 

 

そして逆の手順で取り付けていきます。

 

 

 

 

 

ここまで行ったらショック下のボルトを入れる前にサスペンションをセットします。

 

 

 

そしてリアの完成です!

 

 

 

説明書に書いてある通りにサス・ショックの長さを調整するとお客様よりご依頼頂いた車高になる予定でしたが、実際にタイヤを取り付けて最低地上高を測ったら8cmくらいでした。

 

 

 

グレードにより・・・とは書いてあったので仕方ないですが、少し車高を上げないとです( ̄◇ ̄;)

 

 

 

車高が決まったら慣らし走行後にアライメント調整です。

 

 

 

まずは測定から↓

 

 

 

測定データ↓

 

 

N-VANはフロントのトー角のみの調整となりますが、トータルトーが【0°38′】と内股方向に大きくズレてしまっていますので適正値に調整します。

 

 

 

フロントのトータルトーを【0°04′】に調整してアライメント作業終了です↓

 

 

 

軽自動車は車体が軽い事やホイールベースが短い事により、段差を越えた時の突き上げが普通車に比べて伝わりやすいので、減衰力調整は一番softの状態に設定し試乗を行なってみました。

 

 

 

段差等ではショックが突き上げを十分に吸収しているし、カーブを曲がる際にはしっかり踏ん張ってくれているのでセッティング的には問題なしだと思います。

 

 

 

それではお待ちかねのビフォーアフターです↓

 

 

【ノーマル】

 

 

【車高調】

 

 

あまり前のめりにならない様な車高バランスにした状態での画像の最低地上高は10cmくらいとなります。

 

 

 

 

 

 

最近はリフトアップが流行りでずが、やっぱりローダウンも捨てがたい!!

 

 

 

この度は当店をご利用いただきありがとうございました(^_^)

 

 

 

【作業時間】足回り交換 1日〜

 

 

 

当店では代車もご用意しておりますので、必要の際はお気軽にお申し付け下さいませ。

 

 

 

お買得品情報やスタッフの日常などを紹介しているスタッフ日記もぜひご覧ください。

『スタッフ日記はこちらをタップ』

 

 

 

作業予約も承っておりますのでお気軽にご利用下さいませ。

 

 

 ↓↓↓WEB予約はこちら↓↓↓

https://tirestore.bridgestone.co.jp/shop/work/?storeCd=3171615&_ga=2.204315792.1078528623.1647677502-180260935.1644117953

 

 

 

『夏物 在庫一掃SALE』開催!!

『夏物 在庫一掃セールについての詳しい情報はこちらをタップ』

 

 

『愛車メンテナンスフェア』開催!!

『愛車メンテナンスフェアについての詳しい情報はこちらをタップ』

 

 

車検もタイヤ館六日町にお任せください!

 

 

 

↓↓↓TELでのお問合せはこちら↓↓↓

 

   タイヤ館六日町

  TEL:025-773-3221

 

#南魚沼 #六日町 #タイヤ

#パンク #アライメント 

#オイル #バッテリー 

#ワイパー #エアコンフィルター

#点検 #空気圧 #エアコン

#車高調 #ローダウン 

#車検 #洗車 #コーティング

 

 

 

担当者:山田