記事一覧
-
◆雨と雷・・・◆
みなさん、こんにちは。 15:30頃の六日町です。 バケツをひっくり返した様な雨と雷でお店の入り口は水没気味です^^; せっかく梅雨が明けたのに・・・ この前のお休みは例のごとく愛車でドライブに行ってきました!! 某所で撮った雲の写真です。 空を一周見渡すといろんな雲があって、少し興味が...
2021年7月30日
-
【ホンダ N-WGN】ドライブレコーダー取り付け
皆さん、こんにちは タイヤ館六日町のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 今回は当店でも人気の前後2カメラモデルの ドライブレコーダーのご紹介です! 今回の取付車種はホンダ《N-WGN》です! メーカー:コムテック モデル:ドライブレコーダー ZDR016 人気の前後2カメラモデル...
2021年7月29日
-
【スバル サンバー】アルミセット取り付け
皆さんこんにちは 今回は軽トラのサンバーへアルミホイールセットを取り付けた紹介です! 純正のスチールホイールではかっこ悪いとのことで交換に至りました! アルミ ブリヂストンのトップランVR5 サイズ 12X40 4/100 +42 JWL-T規格対応で貨物車にでも車検対応です!! タイヤ ブリヂストンK3...
2021年7月29日
-
【アルファード】ヘッドライトコーティング!
今回のご紹介はヘッドライトのコーティング施工です。 水垢みたいな白っぽい汚れが全体に付着しています。 この汚れを専用のクリーニング剤を使用し落としていきます。 そしてコーティング剤を塗布 最後にコーティング剤をきれいに拭き取り仕上げをして完了です! 汚れがキレイに落ち、ライトの輝き...
2021年7月25日
-
ドライブシーズンにオススメ△三角停止表示板△
ドライブシーズンにオススメアイテム! メルテック 三角停止表示板 行楽シーズン、高速道路を利用してドライブを 予定されている方、ご用意されていますか? 高速道路上でやむなく駐停車する場合に、 後続車両に対して設置義務があります。 組み立て図を見て、簡単に 組み立てることができます。 組...
2021年7月24日
-
タイヤ保管に困ったら当店にお任せください!
タイヤの履き替え時の「重い」「汚れる」 「置き場所がない」「盗難が心配」など のお困りごとありませんか? そんな時はタイヤ館の 『タイヤクローク』タイヤ保管サービス ※お客様の大切なタイヤを次の履き替え 時期まで倉庫で責任を持ってお預かりす るサービスです! タイヤを履き替える時はお車...
2021年7月24日
-
◆TEIN CUSTOM MADE DAMPER ご注文いただきました◆
みなさん、こんにちは。 先月『TEIN CUSTOM MADE DAMPER』の注文をいただきました。 TEINのカスタムメイドダンパーとは、カタログラインナップから外れた車高調を受注生産にて復刻すると言った商品になります。 少し割高ではありますが旧車乗りの方にとってはありがたいですね。^^ 今回オーダー頂...
2021年7月23日
-
◆TOYOTA ラクティス タイヤ交換+その他作業◆
TOYOTA ラクティスのタイヤ交換とその他追加作業のご紹介です。 事前のタイヤ点検でフロントタイヤの内ベリがかなり出ていた事もあり、あわせてアライメント調整も実施いたしました。 タイヤ交換が終わりアライメント測定に入ります! 【測定結果】 ラクティスは上の画像の赤枠で示した前輪のトー角...
2021年7月23日
-
【ワゴンR スティングレー】タイヤ交換作業
皆さんこんにちは 本日のタイヤ交換作業の紹介です! お車は、スズキの【ワゴンR スティングレー】 タイヤサイズは 155/65R14 タイヤはブリヂストン製のお買得タイヤ 《セイバーリング101》です。 タイヤに無数の細かいひび割れが発生しています。 長期間使用されていたため、ゴムの劣化が始まって...
2021年7月22日
-
軽トラック タイヤ交換
ダイハツ ハイゼットのタイヤ交換を 行わせていただきました。 外したタイヤは、 タイヤの使用限界スリップサインが 出てしまっている状態。 残り溝が使用限界の1.6ミリになる 目安としてスリップサインが設けられています。 新品の状態だと、7〜8ミリ溝があります。 残り溝を調べるスリップサイン...
2021年7月19日