皆さまこんにちは!! 突然ですが、今月27日(火)営業いたします!! 決算セールも同時開催中です^^ ぜひお越しくださいませ♪
皆さまこんにちは!!今日はあいにくの雨ですね・・・ やっと梅雨っぽくなってきましたね^^; これから雨の日が増えるみたいですが、 運転中の視界が悪くヒヤっとすることも増えるかもしれません!! 雨の日も安全にお車を運転していただけるよう、 当店では様々なワイパーを常時在庫しております...
いつもタイヤ館守山をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 梅雨なのに雨も降らず、暑い日が続いておりますが そんな暑さも吹き飛ばす「タイヤ館 集中得市」を開催いたします。 期間6月24日(土)~7月2日(日) 夏のお出かけを もっと楽しく快適にするお手伝いをさせて頂きます。 タイヤ...
皆さまこんにちは!!今日はいい天気ですね~♪ 昼間はかなり暑いので、夏バテに注意ですね!! 人間が暑くなるとバテてしまうように、お車も暑さでバテているかもしれません^^; 特に、気をつけていただきたいのがお車のエンジンオイル。 車のエンジンオイルは、人間で例えると血液の役割をしてい...
皆さまこんにちは!! 突然ですが、皆さまのお車の車検時期は大丈夫でしょうか?? 車検の満了日は、お車の車検証 もしくはフロントガラスに貼ってあるシールで確認できます! 日にちはシールの裏側(社内側)から確認できます。 車検とは国で定められた検査で、定期的に受けなければなりません。 ...
お車にはエアコンのフィルターが付いているのですが、交換されてますか? ほっておくとこんなに汚れが・・・・・エアコンの効きも悪くなりますし臭いもしそう。 室内の奥にあるので意外と見落としがちです。 タイヤ館では点検無料で実施しておりますので、お気軽にご相談下さい。 ちなみに新品です...
いつもタイヤ館守山ホームページをご覧いただきありがとうございます。 梅雨時期に入ったはずなんですが雨が全然降らず暑い日が続いていますね。 梅雨時期ですので、やはり雨は降ると思いますし突然の雨もあると思います。 そこで雨に備えてワイパーの準備しませんか? 見た目ひび割れ、破れがあれ...
6月も半分を過ぎ1年も半分を過ぎるという感じで、時間を経つのが早いですね~ いよいよ7月8月と夏真っ盛りに突入しますが海・山などレジャーもそうですが もう1つの楽しみがボーナスが出ることですよね! ボーナスが出ますと、欲しかったアレやコレやが手に入りますよね。 タイヤ館でいいますと...
タイヤ館守山への道のりをご案内いたします。 まず国道8号線側からなりますと、宅屋の交差点を野洲方面からは右折 草津方面からは左折します。 そのまま直進していただきますと 古高町の交差点をさらに直進すぐ左側にタイヤ館守山がございます。 リカーマウンテンさんが目印です。 直前には最終の案...
以前ご紹介しましたブリヂストンカーライフサポートカード いいカードですよ。 ①お車のトラブルに強い! ブリヂストンカーライフサポートカードには、お車のトラブル時に安心のロードサービスがついています 24時間365日お電話1本で対応いたします。 ②ポイントサービスが充実 ETC・QUICPay・会員...
こんにちは^^ユピテル Z810DRが入荷しました! コチラは指定店のみでの販売となり、 ドライブレコーダーとレーダーが一体になったモデルです^^ ドラレコとレーダーを別々に買うよりも、かなりお買い得です!! ドラレコやレーダーのご相談・お見積もりも大歓迎です^^ お気軽にご相談ください♪
いつもタイヤ館守山ホームページをご覧いただきありがとうございます。 今回アウディQ7に TWS EXLETE 107Mを装着させて頂きました。 カラーはブラッシュド 純正のTPMS取付加工対応で装着させて頂いております。 もともと20インチでしたが今回21インチにアップ! かっこいいの...
いつもタイヤ館守山のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 只今、タイヤ館守山は半期に一度の決算セールを開催しております。 ブリヂストンのタイヤがお得に購入頂けるチャンスですよ。 もうそろそろかなと思っておられる方、 まだ行けそうだけどどうかな~という方、 点検無料で見させ...
皆さまこんにちは!! 本日は、お客様からご注文いただいたホイールの ガラスコーティング作業をさせていただきました^^ 当店ではany anyというブランドのコーティングを施工させていただいております! こちらのガラスコートの特徴は、なんといってもコーティングの硬度です!! 一般的なボディ...
本日、タイヤ館守山に超レアなお客様がご来店しました。 ↑分かりますでしょうか?蛍ですよ! お恥ずかしながら、今まで生きてきた中で初生蛍なんです。感動しました。 調べてみると、守山市は蛍の住む街作りをしておられるとのこと。納得です。 しかしながらこんな街中で見られるとは、レアな体験を...