記事一覧
-
バッテリー交換時はバックアップ取ってます
いつもタイヤ館守山のホームページをご覧いただきありがとうございます。 当店ではバッテリー交換の時にバックアップ電源を取りながら交換させていただいております。 バックアップ電源を取ることにより、お車のメモリーを消す事無く交換できます。 また最近の車はそのまま交換すると、警告灯が点灯...
2018年9月9日
-
スズキ カプチーノ KYB ニューSRスペシャル装着
スズキ カプチーノのショックアブソーバーの交換を実施しました。 カヤバ製 ニューSRスペシャル (純正形状) 今回のショック交換と一緒に純正部品もリフレッシュをしました。 純正ゴムアッパーにBSのBマークがありました!!! ボルト・ベアリング・スタビリンク新品交換しました。 部品無くな...
2018年8月20日
-
現行タント アイドリングストップ専用バッテリー交換
ダイハツ タントのバッテリー交換を実施させて頂きました。 バッテリーはGSユアサ エコRで交換しました。 アイドリングストップ車のバッテリー交換もタイヤ館守山にお任せ下さい。
2018年8月19日
-
キャストスポーツ シュピーゲル
フロントリセンターリア モノコックバーの取り付けしました。 リア アライメント 完成 タイヤホイールも新調しました。 次回BBS装着乞う期待(^-^)
2018年7月12日
-
アコードツアラー CW2 S007A
はいドンドン紹介して行きます。 ポテンザS007A、空気圧センサーを取り付けしました。 タイヤの性能は以前ポテンザS001をお使い頂いていたのですが それより静粛性に優れているとのお話しを伺っています。 S007Aは優れたドライ性能、高いウェット性能を兼ね備えています。 セダン◎ 輸...
2018年7月2日
-
アトレーにポテンザRE71-R装着
同時にボッシュ製エアロツインを装着しました。 以前のワイパーに比べて拭き取り性能に大変満足しているとお電話にて伺っています(^-^) 以前からドライブレコーダーを装着していましたが 今回は後方を撮影するドライブレコーダーを装着しました。 左側のドライブレコーダーが後方撮影用になり...
2018年6月21日
-
サクシード ポテンザRE003装着
トヨタサクシードにポテンザRE003を装着しました。 アライメント調整も同時に実施しましたがタイロッドが固着していて 調整が困難だった為、後日部品をお客様の方で交換後アライメント調整をさせて頂きます。 チューブレスバルブは、空気圧センサーを取り付けしました。 ありがとうございました。
2018年6月18日
-
アコードツアラーにテインフレックスZ
いつもタイヤ館守山のホームページをご覧いただき ありがとうございます。 本日ホンダ アコードツアラーCW2に テインフレックスZを装着させて頂きました。 もちろん車高調装着で、車高変化していますので アライメントも測定・調整でバッチリ! タイヤ館はカー用品色々取扱いしておりますので お気...
2018年6月14日
-
L175ムーヴ ボッシュエアロツイン装着 パワーエアコン注入
オイル交換同時施工 ワコーズ製パワーエアコン添加剤注入 ワイパー交換も同時交換させて頂きました。 商品はボッシュ製エアロツインJ-Fitになります。 高性能なうえにお求めやすい価格で新登場です。 少し下廻りにサビが発生していましたのでサビ止めも同時施工しました。 サビが少ない間に施...
2018年6月4日
-
120系 マークX RSRダウンサス取り付け
スプリング交換 交換風景 ローダウンもタイヤ館守山にお任せ下さい。
2018年2月11日