足下 新規一新
いつもタイヤ館守山のホームページをご覧いただき ありがとうございます。 皆様、スタッドレスタイヤの準備が着々と進行中だと思いますが タイヤ館も準備万端です。 と言いましても、作業靴のことなんですけどね(笑) 赤と白でブリザックカラーということで頑張ってまいります。 現在タイヤ館 守山で...
2016年11月13日
やっと準備できました!
昨日、今日とそれまでが嘘のように良い天気になってますね。 天気が良かったので、休日を利用してようやくスタッドレスタイヤに 交換することができました。 今まで休日を利用して交換しようとすると天気が悪い・・・(汗) やっと交換できました。(笑) タイヤの空気圧を交換の時に測ると200K...
2016年11月12日
"集中得市”残り三日間!!
最近、寒気が入り込んで寒い日が続いていますが タイヤ館守山は熱い日が続いています! 11月5日から開催しております集中得市も残すところ。 ‘あと3日”となってしまいました。 冬道には冬用のスタッドレスタイヤ、勿論夏タイヤもお買い得になってます! またお車のメンテナンス オイル・バッテ...
2016年11月11日
初冠雪!
昨日ニュースで琵琶湖バレーに雪が積もったと流れていました。 確かに昨日は凄く寒かったですし、北海道や北日本では大荒れの天気に なっています。今年は冷え込みそうですね~ お車のスタッドレスタイヤの準備はいつもより早目がいいのではないかと 思います。雪までは行かなくても路面の凍結は起き...
2016年11月10日
レーダー + ドラレコ
こんにちは \(・・) 冬型の気候になってきて毎日寒いですね。 今回は、レクサスNXにユピテルZ800DR レーダーとドライブレコーダー一体型の優れ者です。 GPSアンテナはメーター上のダッシュボードの中へ収納 あまり見える場所にゴチャゴチャ置きたくないと言う事で、 本体のみ見やす...
2016年11月9日
ブリザックの発泡ゴムはスゴイ!
皆様ブリヂストン「ブリザック」の発泡ゴムをご存知でしょうか? 発泡ゴムは沢山の気泡・水路がゴムの中にあり、イメージして頂くと スポンジみたいな構造をしています。 発泡していると何がいいの?といいますと まずタイヤが氷上ですべる原因は氷の上にできる水の膜で、これが タイヤと氷の密着を...
2016年11月7日
スタッドレスの準備は大丈夫ですか?
冷え込みが激しいな~と思う今日この頃ですが お車の冬準備はお済でしょうか? タイヤ館守山ではお客様のスタッドレスタイヤの準備が 続々と進行しております。 皆様今年は寒いし降りそうだなという方が多いです。 雪の量が年々少なくなってきましたが降りますし、冬は凍結路面が 怖いです。安全・...
2016年11月6日
いよいよ始まりました「集中得市」
いよいよ本日から始まりました タイヤ館「集中得市」! スタッドレスタイヤはもちろんのこと、夏タイヤ お車のメンテナンス・ナビ・ドラレコなどなど お得な商品がたくさんあります。 この機会をお見逃し無く。 寒くなっているのが有りますが スタッドレスタイヤへの交換が始まっています。 寒いし...
2016年11月5日
季節の変わり目は空気圧にご注意!
11月に入り特に気温がドンドン下がって 朝晩の冷え込みが特に激しいですね。 最近特に多いのですが、TPMS(空気圧センサー)を装着いただいている お客様なのですが、モニターの黄色がエンジン始動時に点灯し しばらく走っていると緑が点灯するという事が続いています。 万が一のパンクという...
2016年11月4日
スタッドレスタイヤの残り溝大丈夫?
こんにちは いつもタイヤ館守山ホームページをご覧頂きありがとうございます。 気温が下がると共に冬の準備も進めていかないといけない季節に なってきました。 冬の準備といえばスタッドレスタイヤですが残り溝は大丈夫でしょうか? 実はスタッドレスタイヤは溝の深さが半分を越えてしまうと 冬用...
2016年11月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.