2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ランディ ドラレコ取付け
今回の作業は スズキ ランディに前後ドライブレコーダー 取付け作業です 今回取り付けた商品は ユピテル製 SN-TW9800dを取り付けました まずはリアーカメラからの取り付けです このお車はメインハッチも開きRガラスも開く難しい構造になっています 配線の通す所を確認しながら作業を進めていきます ...
2022年8月1日
Eクラス ヘッドライトフィルム
今回の作業は メルセデスベンツEクーペのヘッドライト・エンブレムにプロテクションフイルムの施工作業です 今回使用した商品は ブレックスさんが販売している DIAMOND SWELL DS Clear Impactと言う商品を施工しました 紫外線から樹脂製品を守り撥水性もあるので虫や汚れが付いてもすぐに取れる...
2022年7月31日
カローラフィルダーナビ交換
今回の作業は トヨタ カローラフィルダーのナビの入れ替え作業です 今まではカロッツエリアのナビのみがついていました 今回取り付けたナビは パナソニック製のCN−HE01WDを取り付けました リアーカメラは元々付いていたので流用しての取付けです カメラのガイド線を調整して作業終了です 作業依頼あ...
2022年7月30日
ヴェルファイア アライメント
今回の作業は トヨタ ヴェルファイアの車高調整とアライメント作業です 車高調整はリアーの車高に合わせてフロントの車高を調整しました 調整後はアライメント調整を行いました 作業依頼ありがとうございます
2022年7月29日
ミニ アライメント
今回の作業は MINIクーパーDのアライメント作業です 今回の車両は右後ろのタイヤをぶつけてしまいアライメントを見て欲しいとのご依頼でした ホイール もガッツリと擦っていました ホイールは新しく交換されるそうですがアライメントを取るのにホイールが変形していると 正確な数値が出ない為まずは...
2022年7月28日
フィアット アライメント
今回の作業は フィアット500のアライメント作業です 鮮やかなオレンジ色のフィアットです 今回のご依頼はサブフレームを下ろしたのでアライメントを見てほしいとご依頼を受けました 測定の結果はフロントが基準値よりズレていてステアリングが曲がっている状態でした 今回はフロントのトーイン2カ所...
2022年7月26日
ハイエース LED化
今回の作業は トヨタ ハイエース3型のロービームバルブをLED化にする作業です 純正は水銀フリーのディスチャージバルブD4Rがついています D4Rは長年使用するとチカチカと点滅したり動作不安定になる事があります まさにこのハイエースはチカチカするとご相談を受けLED化をご提案させていただきまし...
2022年7月25日
MINI ブレーキ交換
今回の作業は MINI F56 クーパーSのブレーキパット ローター交換作業を行いました 警告灯が点灯したのでブレーキを見て欲しいと依頼を受け確認するとリアブレーキが大変なことに… ローターが2分割に 当初はパットとセンサーの予定でしたがローター交換も必要になりました 今回使用した商品は ディク...
2022年7月24日
ノート LEDライト
今回の作業は 日産 ノートe-パワーにLEDバルブを取り付けました 純正はポジション・LO/HIビームがハロゲン球だったのでLEDにして欲しいとのご依頼でした 今回使用したLEDは ヴァレンティ製 LEDヘッドライトバルブ RC H4 ベロフ製 プレシャスレイ ポジションバルブ T10 6500K を使用しました 交換後...
2022年7月23日
ヴィッツ ヘッドライトコーティング
今回の作業は トヨタ ヴィッツのヘッドライトコーティング作業です よーく見ると少し黄ばんできています まずは黄ばみ除去材を使い大まかに黄ばみを取っていきます 次はバフを使いヘッドライトを磨いていきます 磨き終えたらライトを脱脂を行いコーティング剤を塗布していきました きばみも取れてヘ...
2022年7月22日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.