記事一覧
-
ジムニー ナビ アルミホイール取付
本日はジムニーへパーツをいろいろ取付しました。 納車したばかりの新車です。早速お車の入庫です。 カーナビから取付開始。まずはリアカメラ! 取付易さを考えて、リアバンパー取り外しての作業風景。 同時に「アルミホイールへの交換」&「フロントランプ類LED化」作業風景。 純正ランプ類の点灯...
2019年4月29日
-
レクサスLS460 車高調キット
お客様より「足廻りがフワフワして乗り心地が悪い」とのご相談。 お車は「レクサスLS460」足廻りは「純正エアサスペンション」です。 「純正エアサス」がかなりへたっているとの事で、お客様とご一緒にお車の試乗へ・・・ フワフワ&フラフラして、もう乗ってはいられない!酔いそうなかんじです・...
2019年1月22日
-
レガシィ LEDバルブ
郊外で夜間走行が多く、ヘッドライトを「Hi」で頻繁に走行する・・・。 ヘッドライト「Hi側」をハロゲンバルブ➔LEDバルブへの交換です。 商品は品質で定評ある、ベロフ社のLEDバルブ「フォース・レイ」をお勧めさせていただきました。 取付作業開始。お車の入庫です。 入庫時の全ランプ点灯画像。「...
2018年11月14日
-
30系アルファード 車高調キット
アルファードにお乗りのお客様より、「乗り心地が悪い」とのご相談。 お話をお聞きしますと現在「車高調整式サスペンションキット」が既に装着されております。 サスペンションは外観上に錆が発生。 お客様曰く「装着初期よりも乗り心地が格段に悪化した」とのご意見。 では今回は乗り心地を重点に...
2018年10月25日
-
ハスラー LEDヘッドランプ
ヘッドライトが暗い・・・。 そんなお悩みを当店が解消します! お車はハスラーで、ヘッドランプには「ハロゲンバルブ」が装着されています。 今回は夜間の「視認性」を上げるべく「LEDバルブ」へ交換、ナイトドライブの安全性を高めます!! 早速作業開始!お車の入庫です! 純正「ハロゲンバルブ...
2018年10月20日
-
フリード タイヤ&ホイール ローダウン&アライメント調整
新車を購入されたましたお客様よりご相談。 お車はホンダ・フリードで「インチアップ」「ローダウン」をご検討との事。 まずは、お客様の思い「ご予算」や「ドレスアップのご希望」等々をお話させていただきました。 そしてお車の入庫です。 アルミホイールはウェッズ「レオニスMX」をチョイス!ス...
2018年10月2日
-
C-HR フォグランプ取付
最近なぜだか「ランプ類」の取付作業が多い、今日この頃です。(^.^) 本日はトヨタ・C-HRにフォグランプを取付しました。 C-HRのフォグランプは標準装備されていないグレードもあるようです。 入庫しましたお車「メクラ」カバーが装着されています。 ヘッドランプは「LED」ですが・・・コレはちょっ...
2018年9月13日
-
30系ヴェルファイア フォグランプ交換
30系ヴェルファイアにお乗りのお客様より「フォグランプが暗い」とのご相談。 純正のフォグランプは「LED」の仕様なのですが、 光量が足りないのか? リフレクタの配光が悪いのか・・・? 純正フォフランプの灯体は「バルブ一体型」になっており、バルブのみ交換する事ができません。↓ 以前、当店に...
2018年9月2日
-
トヨタ86 アライメント調整
お車をローダウンされた為、アライメント調整の作業です。 お車は新車のトヨタ86で納車翌日の作業でした。 お車は街乗りメインでのご使用で、乗り心地とコスト重視とのお声に 足廻りは車高調整式サスペンション・・・テインさんの「ストリートアドバンス」を選択! ほどよくローダウンでの仕上が...
2018年8月14日
-
FJクルーザー ロッドホルダー
FJクルーザーにお乗りで「釣り」がご趣味のお客様から 釣り竿を収納したいとの事で「ロッドホルダー」の取付です。 お車は本国仕様「左ハンドル」です。珍しいですね! ベースとなるパイプフレームは「サンライズ・マッキー」さんの 「サーフボード&ロッドホルダー専用アシストパイプフレーム」...
2018年7月30日