-
ただ今お得な情報を準備中です!
近日公開予定!ご期待ください!
スタッフ紹介
一覧へ新着情報
-
10月15日
お早めの冬支度を!
こんにちは。 近頃は気温も下がり、衣替えをされた方が多いかと思います。 本日は車の衣替え、スタッドレスタイヤのご準備について書かせて頂こうと思います。 「スタッドレス!?まだまだ早くない?」 そう思われる方もいらっしゃることでしょう。事実、気温がもっと下がる冬に入ってから、天気に...
-
8月24日
メルセデス SLドラレコ取り付け
今回の作業は メルセデス ベンツ SLクラスR231にドライブレコーダーとTV-KITを取り付け作業です 今回 取り付けた商品は ユピテルSN-ST5450d 1カメラドライブレコーダー core dev TVCを取り付けました 最初にドライブレコーダーから取り付けです 取り付け前 取り付け後 ドラレコの次はTVCの取り付け...
-
8月22日
アウディ オイル交換
今回の作業は アウディRS3のエンジンオイル交換作業です 今回使用したエンジンオイルは ニューテック NC-53Eを使用しました ハイパワーな輸入車にも使えるユーロスペシャルオイルです オイルフィルターも今回交換します あまり距離は乗られていませんが真っ黒なオイルが出てきます フィルターはカー...
-
8月21日
WRX ブレーキホース交換
今回の作業は スバル WRX STIのブレーキホース交換作業です たまにサーキット走行をした時にブレーキのペダルタッチが気になるのでブレーキホースを変えたいとご相談を受けました 今回取り付けた商品は エンドレス ブレーキホス スイベルスチールとRF-650を使用しました サーキット走行は過酷でブレ...
-
8月20日
スカイライン アライメント
今回の作業は 日産 スカイラインクーペのアライメント調整です 今回、お電話でお問い合わせ、ご予約を頂きました ご依頼内容はローダウンを行いアライメントを見て欲しいとのご依頼でした 測定の結果はフロント・リア共に基準値に入っていませんでした 今回の調整はフロントのトーイン・リアのキャ...
-
8月19日
マツダ2 ETC取り付け
今回の作業は マツダ2のETC取り付け作業です 今回取り付けた商品は パナソニック CY-ET926Dを取り付けました 取り付けは普段ETC車載器が見えないように取り付けました 取り付け後はETC車載器のセットアップを行い作業終了です 作業依頼ありがとうございました
-
8月18日
XVブレーキ交換
今回の作業は スバルXVのブレーキパッド交換作業です 今回取り付けた商品は ディクセル Mタイプブレーキパッドです フロントから作業です 交換前 ブレーキパッドの残量はまだまだ使えそうですがブレーキダストとブレーキの効きの改善のため交換して行きます 新品を取り付ける前にキャリパーを掃除し...
-
8月15日
エスティマローダウン
今回の作業は トヨタ エスティマのスプリング交換作業です 今回取り付けた商品は タナベ DF210を使用しました フロントから作業に取り掛かります エスティマは交換の際ワイパーカバーが邪魔になり手が入らないのでカバーを外し作業をします ストラットの締め付けは1Gをかけトルクレンチでボルトを締...
-
8月14日
フィアット500 アライメント
今回の作業は FIAT 500のアライメント作業です ご依頼内容はショックを交換したのでアライメントを見て欲しいとのことでした 測定の結果はフロント、リア共に綺麗な数値でしたがトーインの左右差が少しありましたので 今回の調整はフロントのトーイン2ヶ所調整しました 作業依頼ありがとうございました
-
8月13日
FIAT アライメント
今回の作業は フィアット500のアライメント調整作業です ご依頼内容はフロントのアーム・ショック・サブフレームを交換したのでアライメントを見て欲しいとのご依頼でした 測定の結果はフロントの数値が基準値からずれていました 今回の調整はフロントのトーイン2ヶ所調整を行いました 作業依頼あり...
-
8月12日
ハイエース ローダウン
今回の作業は トヨタ ハイエースのローダウン作業です 今回取り付けた商品は 玄武 ストロークストッパーとハイトダウンブロックキットです リアから作業を行なって行きます ブロックの取り付けにはもちろんトルクレンチを使いメーカーの指定トルクにて取り付けです リアの取り付けが終わったら落ち...
-
8月11日
フィアット アライメント
今回の作業は FIAT 500のアライメント作業です ご依頼内容はミッションの脱着をしたのでアライメントを見てほしいとのご依頼でした 測定の結果はサブフレームも脱着されているのでフロントのトーインが少しずれていました 今回の調整はフロントのトーインを2ヶ所調整しました 作業依頼ありがとうご...
-
8月10日
タント ダウンサス取り付け
今回の作業は ダイハツ タントカスタムにダウンサス取り付け作業です 今回取り付けた商品は タナベ NF210を使用しました 今回、あまり落ちなくても良いけど乗り心地は悪くない方が良いと言われ今回NF210を提案させていただきました まずはフロントから作業を行いました 純正を外しスプリング交換で...
-
8月8日
ジムニー インタークーラー取り付け
今回の作業は スズキ ジムニーのインタークーラー取り付け作業です 取り付け前 取り付け後 オールアルミで出来ていてコアも純正より分厚く良く冷えそうです 作業依頼ありがとうございました
-
8月7日
レジアスエース アライメント
今回の作業は トヨタ レジアスエースのアライメント作業です ローダウンを行ったためアライメントを見て欲しいとのご依頼でした 測定の結果はローダウンをされた為フロントのキャスター・キャンバー・トーインが基準値に入っておらず左右でのズレもありました 今回の調整はフロントのキャスター・キ...
-
8月6日
エクストレイルドラレコ取り付け
今回の作業は 日産 エクストレイルのドラレコ取り付けです 今回取り付けた商品は カロッツエリア VREC-DH301Dです すでに盧ライブレコーダーはついていましたがフロントのみだったので前後カメラタイプに交換して欲しいとご依頼をいただきました 作業前 交換後 取り付け後はドライブレコーダーの初...
-
8月5日
ジムニーマフラー交換
今回の作業は スズキ ジムニーのマフラー交換・サイドガイニッシュ取り付け作業です 今回取り付けた商品は ショウワガレージ Linksマフラー静音タイプ ショウワガレージ AESサイドガーニッシュを取り付けました マフラーは5ZIGEN社との共同開発で新騒音基準対応品です マフラー交換前 交換後 リアー...
-
8月4日
MINI ドラレコ取り付け
今回の作業は MINIクーパーのドライブレコーダーの交換作業です 今までもドライブレコーダーは付いていましたが 海外製のインナーミラータイプの調子が良くないとの事で 国内製の前後2カメラに交換です 今回取り付けた商品は カロッツエリア VREC-DH301Dを取り付けました 作業前 交換後 取り付け後...
-
8月3日
プリウス ナビ取り付け
今回の作業は トヨタ 50プリウスにナビ・前後ドラレコ・ETCの取り付け作業です 今回取り付けた商品は カロッツエリア AVIC-RQ911 9インチナビ カロッツエリア VREC-DH301D 2カメラドライブレコーダー パナソニック CY-ET926D ETC車載機です ナビはお客様がお持ちだったナビの付け替えです 作業前 ...
-
8月1日
エブリイETC取り付け
今回の作業は スズキ エブリイにETC車載器を取り付けました 今回取り付けた商品は パナソニック CY-ET926Dを取り付けました 取り付け場所に迷いましたが今回は目立たない様にグローブボックスに取り付けました 取り付け後はETCのセットアップを行い作業終了です 作業依頼ありがとうございました
-
7月31日
キャリイリフトアップ
今回の作業は スズキ キャリイのリフトアップ作業です リフトアップ作業のご依頼と同時にタイヤホイール・ヘッドライトLEDバルブ交換とご注文頂きました 今回使用した商品は タイヤ ブリヂストン 604V ホイール ウェッズ ヴェルヴァ チャージ LEDバルブ デルタダイレクト H4バルブ リフトアップキッ...
-
7月30日
クロスビーホイール交換
今回の作業は スズキ クロスビーのホイール交換です 今回装着したホイールは レイズ TE37KCR KFカラーです エアーバルブはトルクレンチを使い規定トルクで取り付けを行います 今回タイヤは純正タイヤを使いました 今回TE37と同時にスタッドレスタイヤもお買い上げいただきました スタッドレスタイ...
-
7月29日
ムーヴETC取り付け
今回の作業は ダイハツ ムーヴにETCの取り付け作業です 今回取り付けた商品は パナソニック CY-ET926Dです 本体はカードの出し入れがしやすい様小物入れに取り付けました 取り付け後ETCのセットアップを行い作業終了です 作業依頼ありがとうガザいました
-
7月25日
ハイエース天井交換
今回の作業は トヨタ ハイエースの天井交換の作業です 天井が汚いので交換したいとご相談を受け交換作業となりました 純正部品を取り寄せ交換しました 今回はフロント側の交換になります 交換前 バイザーなどもタバコのヤニで汚れていました 天井を外し交換作業を行なって行きます 交換後 サンバイ...
-
7月24日
ヴォクシー アライメント
今回の作業は トヨタ ヴォクシーのアライメント調整です 今回のご依頼内容は左フロントの足回りの部品を交換したのでアライメントを見て欲しいとのご依頼でした 測定の結果はフロントのトーインが基準値よりトーアウトになっていました 今回の調整はフロントトーインを2ヶ所調整しました 作業依頼あ...
-
7月23日
アテンザ タイヤ交換・アライメント
今回の作業は マツダ アテンザにレグノ GR-XⅡ・ストラットタワーバー・サクションキット・アライメント調整の作業です 今回取り付けた商品は タイヤ;レグノ GR-XⅡ ブリッツ製 ストラットタワーバー・サクションキットを取り付けました 交換作業前 作業後 まずはタイヤ交換を行い 用品を取り付けま...
-
7月22日
ソリオ ドラレコ取り付け
今回の作業は スズキ ソリオバンテッドに前後カメラドライブレコーダーを取り付け作業です 今回取り付けた商品は ユピテル SN-TW9880dです 取り付け前にカメラの取り付け位置を確認し取り付けて行きます 取り付け後 フロントカメラは上のブルーの部分にレンズが被らないよう取り付けました リアはス...
-
7月21日
フィアット アライメント
今回の作業は FIAT 500Cのアライメント作業です 今回のご依頼内容は ミッションの脱着の際サブフレームを降ろしたのでアライメントを見て欲しいとのご依頼でした 測定の結果はフロントのトーインが少し左右差がある状態でした 今回の調整はフロントのトーイン2ヶ所を調整しました 作業依頼ありがと...
-
7月20日
アルファード ブレーキパッド交換
今回の作業は トヨタ アルファードのフロントブレーキパッドの交換作業です ブレーキの効きが気になるとご相談を頂き今回フロントのブレーキパッドを交換させて頂きました 今回使用した商品は ディクセル ESタイプEXTRA speedです ブレーキの効きを重視のタイプです 交換前 ブレーキパッドを取り外...
-
7月18日
アクア ACエバポレーター洗浄
今回の作業は トヨタ アクアのエアコンエバポレーターのクリーニングと除菌施工の作業です エアコンのクリーニングに使用した商品は WURTH(ウルト)A/C proエバポレーター洗浄剤とエバポレーター除菌消臭剤です 専用のカメラの付いた機械を使い綺麗にして行きます 細かい霧状になった洗浄剤でまず...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 松任
- 住所
- 〒924-0865
石川県白山市倉光10丁目140番地 - 電話番号
- 076-274-7800
- FAX
- 076-274-3669
- 営業時間
- 平日 10:00~19:00 日曜祝日 10:00~19:00
- 定休日
- 水曜日
ごあいさつ
当店ではお車のメンテナンスからドレスアップまで、お客様の愛車のメンテナンスをトータルサポートさせて頂きます。日頃のタイヤの空気圧点検やお出掛け前のオイル、バッテリーなどの消耗品の点検を無料で実施しています。ブリヂストンの訓練を受けた、セーフティーサポーターがお車のメンテナンスについてアドバイスします。お近くにお越しの際は是非一度お立ち寄りください。