タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
BMW M5 アライメント調整
今回のアライメント調整はBMWのM5です。 サスペンションの一部を分解、パーツ交換済みということで、アライメント測定&調整となりました。 測定の結果・・いくつか基準値範囲外の数値が表示されましたので、黄色〇マークの箇所を調整していきます。 (2枚目画像 上 前輪側・下 後輪側) ...
2016年10月4日
BMW F30 アライメント
今回のアライメント調整は、ショックアブソーバー交換後の 調整になります、車高は変わっていませんが過走行のためリヤが大幅にずれていました。 やはり2~3年毎のアライメント測定って必要ですね~ たいやも車も長持ちしてほしいですよね~
2016年10月3日
石川音楽フェス
OTONOKO(オトノコ)10/2産展4号館で、きゃりーや小室、 ヤスタカなどを率いるそうそうたるメンバーがそろい、凄い盛り上がりでした。 うちの子もぴょんぴょんはねてました(^^♪
2016年10月2日
BRZ×クスコ e-con2 コントローラー
今回は以前にクスコの車高調キット"ストリートZERO A”をご購入頂いたユーザー様のBRZに減衰力コントローラーの取付です! このキットによって、手元でグラフィカルな操作パネルを見ながらワンタッチでダンパーの硬さを変化させることができます! 街乗りからサーキットまで、僅か数秒で可変...
2016年10月2日
トーマスランド行ってきました
こないだの休み、台風が来るっていうのに(^-^; 富士急ハイランドの中にあるトーマスランドに行ってきました。 行き道は最新のサイバーナビ君が高速道路の渋滞情報キャッチ('◇')ゞ ナビを信じ切って、気がついたら41号線山越えルート!? 大雨警報も出て、、、嫁も子供も寝てる中、、、街灯なし、、...
2016年10月1日
~ 整備主任者研修 ~
今年も整備主任者技術研修の時期がやってきました! 通常はあまり分解することないハイブリッドカーの内部パーツの説明もありましたが、複雑なシステムの集合体で、車がなりなってることが窺い知れます。 毎年様々な研修を受けますが、これからも研修で役立つ知識は店のスタッフに上手くフィードバ...
2016年9月30日
タイヤ空気圧モニタリングシステム 取付!
今回は30系プリウスに、ブリヂストンのTPMSの取付です。 本体は3つのLEDでタイヤ空気圧の状態を表示します。通常はドライバーから視認しやすい位置に設置しますが、今回はスマート?に取付することを若干優先しました! なかなか純正っぽくインストールできたかも!?\(^-^ ) ”TPMS”...
2016年9月25日
スタッドレスタイヤ展示準備
みなさん冬のスタッドレスタイヤのご準備は大丈夫ですか? 当店は店内模様替中ですが、店内入口にはスタッドレスタイヤを展示しております! もちろん予約受付中なのでお気軽にご来店下さい!(^o^)/
2016年9月22日
カロッツェリア ナビ+α × ハイエース
今回はカロッツェリアの8型ナビゲーション AVIC-ZH0999L&ヘッドレストリアモニターの取付です。 8型ナビ用のパネルはアルパイン製を使用し、若干の加工で装着完了しました。 後部座席のモニターとして、ヘッドレストに装着させるタイプの独立式モニター×2を装着です。単体でもDV...
2016年9月15日
30プリウス ✖ テイン 車高調キット取付★
今回は19インチホイールを装着した30プリウスに、テイン製車高調キットの取付です! 現状はノーマル車高のままでのインチアップでしたが、”外観のバランスをキメたい!”ということで、コストパフォーマンスに優れたテイン製・フレックスZで車高をキメてみました!! 乗り心地も、ダンパーの特...
2016年9月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.