タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
AR HUDユニット取付
今回はサイバーナビにAR HUDユニット&クルーズスカウターユニット取付です。 HUDユニットはサンバイザーを取り外して装着します。 最先端のナビとの組み合せで視認性もバッチリです! と・・作動してる画像がなくてわかりにくいですが、走行中の目線の移動も違和感は少なく、安全性が増す...
2014年11月1日
インプレッサ 排気系
今回はインプレッサの排気系チューンを行いました。 特に変わった技術・サービスではありませんが・・ EXマニ、タービンサポートパイプ、メタルキャタライザーなど主に排気まわりの交換作業です。エンジンのフィーリングと共に、☆外観の美しさも増してます!☆
2014年10月31日
Z!
珍しく40年代のZがアライメントで入庫致しました! 素晴らしくレストアされていてビックリです!
2014年9月23日
秋晴れ続く・・
ここ数日気持ちのいい秋晴れが続いております! 天気がいいのでちょっと背伸びして眺めてみました( ^-^)/
2014年9月11日
冬に向けて…
今冬に向けて店内はもちろんですが、ピットも準備をしています。 その一環として、リフトの塗装を一新です。 キレイなピットなら仕事もはかどるでしょう~…ホントに!? と、とにかく冬の戦に向けて、色々と準備の日々です。
2014年9月8日
トラックでのバースト
今日は車両を積載するトラックがタイヤバーストで入庫しました。 乗用車はもちろんですが、重い荷物を積むトラックはタイヤがバースト(破裂等)することがあります。 日頃の空気圧点検やタイヤ表面チェックなど運行前点検はとても大切です。 タイヤ館ではタイヤ点検&安全点検は無料で行っておりま...
2014年8月21日
ヘッドライト プロジェクター化
今日の作業はスカイラインのヘッドライトボディまるごと交換し、プロジェクタータイプへと変身です!HIDのシステムは純正そのまま移植なので耐久性も問題ないでしょう~
2014年8月10日
ボディーケア
今日はR350のボディーケアをしてみましたっ! 鉄粉取りを隅々まで(@_@ )行い最後は"英国王室御用達!!"オートグリム スーパー・レジン・ポリッシュ"でコーティングです!! 近くでみてもピッカピカ!!に生まれ変わりました!!
2014年8月9日
現行ハイエース 定番? その4
その4~・・再び外観へ戻り・・ ホイール17インチへアップ!! ホイール: ゼロブレイクS 17✖65 タイヤサイズ: 215/60R17
2014年7月26日
現行ハイエース定番? その3 ローダウン
その3は・・ローダウンしてみましょ~ ショックは減衰力調整式のものへ、リヤは板バネへブロック挿入で車軸をあげます。U字ボルトもロングへ交換。 合わせてバンプストッパーも交換します。 ショック一式 :ランチョRS9000シリーズ リヤローダウン :UIビークル ダウンブロック バン...
2014年7月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.