タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
新型プリウス(60系)アライメント調整
本日の主役はこちら! 新型プリウスです!カッコイイですね~! こちらのプリウスですが被災関連で足回りの修理をしたとのことで、アライメント調整のご依頼をいただきました。 リアのデータです。(前輪のデータは撮影忘れました・・・) リアトウ調整もできるお車でしたのでフロントだけでなくリ...
2024年1月19日
ミライース アライメント
本日はミライースのアライメントです。 これまで一度もアライメント調整をされたことがないとのことで、アライメント調整をご依頼いただきました。 タイヤの位置関係がずれていると、お車がまっすぐ走らない、タイヤが偏摩耗するなどの症状につながります。 特にアイスバーンや圧雪がある冬場の道は...
2024年1月13日
ECO keep エンジンフラッシング入荷!!
タイトルの通り、エンジン内部洗浄剤のECO keep エンジンフラッシングを入荷しました! コチラの商品は通常のエンジンフラッシングと同様の即効性の効果以外にもエンジンオイルに添加しておくことで、徐々に不純物を除去し、次回のオイル交換時に古いオイルと共に排出する遅効性の効果も期待できま...
2024年1月12日
冬期はバッテリーあがりにご注意を!
こんにちは! 本日はタイトルの通りバッテリーに関してです。 気温が下がる冬はバッテリーにとって厳しい季節です。 バッテリーは化学反応によって電気を取り出しますが、その関係上気温と密接に関係しています。 気温が低下するとバッテリー容量の低下や充電効率の低下などバッテリーが弱っている...
2024年1月8日
冬期のイチオシメンテナンス
こんにちは! 本日は降雪シーズンのイチオシメンテナンス「防錆コーティング」のご案内です。 降雪シーズンになると道路にまかれた融雪剤などに含まれる塩分が付着し、お車の下回りにサビが発生しやすくなります。 当店の防錆コーティングでは融雪剤に含まれる塩分にも対応し、すでにサビが発生して...
2024年1月7日
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 今年は能登半島地震があり大変な年明けとなってしまいました。 まずは被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く皆様が元通りの生活に戻れることを願っております。 当店舗では一部の小物類などが倒れる、落下する程度で大きな被害はなく 無事...
2024年1月6日
大掃除!
本日は年内最後の営業日ということで大掃除です! 普段の清掃ではなかなかできない細かい部分までキレイにして、新年もご来店されたお客様に気持ちよく過ごしていただけるように徹底的に清掃です! また、床のワックスがけもしてピカピカになりました。 最後になりますが、皆様、本年も誠にありがと...
2023年12月29日
新しい仲間をご紹介します!
タイトルの通り当店に新しい仲間が加わりました! こちらはホイールバランサーといって、タイヤとホイールの重量バランスのずれと位置を検出し、ウェイト(おもり)をつけることでバランスをとるために使用する機械です。 ホイールバランスをとらないまま、お車に装着するとタイヤとホイールの重心...
2023年12月23日
前後ドラレコ、ETC車載器のお取り付け
本日はこちら! ユピテルの前後2カメラドライブレコーダーとパナソニックのETC車載器のお取り付けです。 ETCは必須装備と言っていいほど装備されているお車が多くなっていますし、ドライブレコーダーもいざという時の為に装備されている方が増えています。 ETCのお取り付けやセットアップ、いざとい...
2023年12月18日
フィットRSアライメント調整
本日はホンダ フィットRSのアライメント調整のご依頼です。 アライメントとはホイールアライメントの略でホイールと車体がどのような位置関係で取り付けられているかを確認し、ズレていれば調整を行う作業です。いわば車の骨盤矯正を行うようなイメージです。 専用の機材を用いて現在の状況を測定し...
2023年12月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.