2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ムーヴ ドラレコ取付
今回の作業は 「ダイハツ ムーヴ」のドラレコ取り付けです 取り付けたドラレコは「ユピテル SN-TW9880d」です 作業前 フロント リア 作業後 フロント リア 取付後、カメラの調整や設定をし作業終了です 作業依頼ありがとうございました
2023年1月21日
アクア ドラレコ取付
今回の作業は トヨタ アクアのドラレコ取り付けです 今回取り付けたドラレコは ユピテル「SN-TW9880d」です。 作業時の写真を撮り忘れてしまいました、申し訳ありません。 取り付け後、カメラの調整を行い作業終了です。 作業依頼ありがとうございました。 このカメラは夕方、深夜の住宅街、明かり...
2023年1月20日
ボクスタースプリング交換
今回の作業は ポルシェ ボクスター978のダウンサスの取付けとアライメント作業です 今回装着したスプリングは アイバッハ製のダウンサスペンションです カタログ値は3センチダウンでした 装着前 作業風景 フロント リア リアは外すパーツが多く作業に集中したため写真は少なめです… 装着後 いい感じ...
2023年1月19日
アウディQ5 ドラレコ取付け
今回の作業は AUDI Q5に2カメラドライブレコーダー とレーダー探知機の取付け作業です 今回取付けた商品は ユピテル LS720 セパレートタイプ レーダー探知機 カロッツェリア VREC-DH301D 2カメラドライブレコーダー です 作業前 作業後 動作確認しドラレコの設定をし作業終了です 作業依頼ありが...
2023年1月15日
サーフ アライメント
今回の作業は トヨタ ハイラックスサーフのアライメント作業です タイヤの内減りがひどいのでアライメントを見てほしいとご依頼をいただきました 測定の結果は フロントの右キャンバーが付きすぎていてトーインもかなり外に広がっていました 今回はフロントのキャスター/キャンバー/トーインの計6ヶ...
2023年1月14日
ミライース ドラレコ取付
今回の作業は ダイハツ ミライースのドラレコ取付です 取り付けた商品は ユピテル 9880dになります 作業前 フロント リア 作業後 フロント リア 取付け後にカメラの調整、設定を行い作業終了です 作業依頼ありがとうございました
2023年1月13日
防錆処理で愛車を守る!!
こんにちは!! いつもご覧いただきありがとうございます(#^^#) 今回、ご紹介いたしますのは防錆コーテイングです お乗りのお車は大丈夫でしょうか? このような感じではないでしょうか(*_*; でも、特殊なコーティング剤により部品をガード致します(*'▽') 錆てしまっている状態への 「錆の進行を抑...
2022年12月29日
レヴォーグ アライメント
今回の作業は スバル レヴォーグのアライメント作業です 内減りが気になるのでアライメントを見て欲しいとのご依頼でした 測定の結果はフロントのキャンバー・トーインが内減りする数値になつていて リアはトーインの左右差がありました 今回はフロントキャンバー・前後トーイン計6ヶ所調整しました...
2022年12月27日
プレマシー アライメント
今回の作業は マツダ プレマシーのアライメント作業です 足廻りを交換されたのでアライメントを見て欲しいとのご依頼でした 測定の結果はフロント・リア共に基準値からズレていました 今回は4カ所調整を行いました 作業依頼ありがとうございます
2022年12月26日
フォレスター ナビ取付け
今回の作業は スバル フォレスターに8インチナビなど色々取付けました 今回取り付けた商品は カロッツェリア製 AVIC RL712 8インチナビ ND–ETCS2 ナビ連動ETCユニット ND-BC8Ⅱ リアカメラ ユピテル製 Y3000 3カメラドラレコ+駐車監視ユニット LS720 光レーザー対応レーダー探知機です 取付け前 ...
2022年12月23日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.