記事一覧
-
タイヤの空気圧は大丈夫ですか? GW前のタイヤ点検もお任せください!!
タイヤ館の【無料点検】のご案内です。タイヤはもちろんメンテナンス品の点検もお任せ下さい。 皆さまこんにちは。 いつもタイヤ館松山のHPをご覧頂きありがとうございます! もうすぐやってくるゴールデンウィークで家族でお出かけに行かれる方も多いと思います。 そんな中忘れてはいけないのがタ...
2024年4月25日
-
第二弾開催中!!!【プレミアムタイヤセール】
タイヤがお得!!第2弾開催中!! いつもタイヤ館松山店のホームページをご覧頂き 誠にありがとうございます。(^^)/ 現在、プレミアムタイヤセール第二弾が 大好評開催中です★ 期間中はお得にブリヂストンタイヤをご購入できる チャンスです♪無料タイヤ館アプリをダウンロードして頂くとお得なクーポン...
2024年4月17日
-
無料安全点検実施中!! ワイパーの拭きムラは大丈夫ですか!?
無料安全点検実施中!! 皆さまこんにちは。 いつもタイヤ館松山のHPをご覧頂きありがとうございます! クルマのメカニズムのなかで、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 土砂降りのなかでワイパーなしで走行するなんて考えられませんよね。梅雨時はもちろんのこと、...
2024年4月12日
-
☆ハブ防錆施工のご紹介 おすすめです!!
ハブ防錆施工のご紹介 皆さまこんにちは。 いつもタイヤ館松山のHPをご覧頂きありがとうございます! 今回はハブ防錆施工についてご紹介致します。 車にタイヤを取付ける部分のことをハブと呼んでいます。 この部分は金属製な為、雨水などが浸入するとサビの発生・進行につながってしまいます。 ひ...
2024年4月5日
-
ヘッドライトのくすみや黄ばみが気になりませんか? ヘッドライトコーティング!
ヘッドライトのくすみや黄ばみ気になる方! タイヤ館でヘッドライトコーティングはいかがでしょうか? 気づかないうちにどんどん汚れ、黄ばみが進むヘッドライト、、、 見た目も気になりますが、そのまま放置すると 夜間走行でライトを点灯しても光量が少なくなってしまい視界が悪く見えづらくなっ...
2024年3月15日
-
お得なクーポン配信中♪ エンジンオイル 無料点検受付中
エンジンオイルの点検もお任せください♪無料点検受付中~♪ 定期的にエンジンオイルの交換はされていますか? 目安としては、3000㎞〜5000㎞または 3ヶ月〜6ヶ月一回が理想的です。 気が付かずに交換目安の距離を過ぎている場合がありますので、 連休明けや遠出した後などにはエンジンオイルの交換目...
2023年10月12日
-
オートマオイル交換もやってます!
皆様もついつい交換を忘れがちではありませんか??オートマオイル交換できます!! オートマオイルとは?? AT(オートマチックトランスミッション)車専用のミッションオイルのことです。 動力の伝達、部品の潤滑・洗浄、冷却などの役割があるのがオートマオイル こちらの写真は交換している風景 ...
2023年10月9日
-
お得なクーポン配信中♪ エンジンオイル 無料点検受付中です!!
エンジンオイルの点検もお任せください♪無料点検受付中~♪ 定期的にエンジンオイルの交換はされていますか? 目安としては、3000㎞〜5000㎞または 3ヶ月〜6ヶ月一回が理想的です。 気が付かずに交換目安の距離を過ぎている場合がありますので、 連休明けや遠出した後などにはエンジンオイルの交換目...
2023年9月21日
-
日産デイズのオイル交換 上抜き作業!
エンジンオイル交換もタイヤ館にお任せ♪ おクルマを長持ちさせる秘訣は定期的なメンテナンス 中でもエンジンオイルの交換はとても大事です。 今回は、日産デイズのエンジンオイル交換をご紹介します♪ 【目次】 ・オイル交換作業紹介 ∟オイル交換の方法 ・エンジンオイルについて ∟①エンジンオイルの...
2023年9月20日
-
沿岸部にお住まいの方必見!おクルマのサビ対策がおすすめです!!
おクルマの錆対策!防錆コーティング なかなかご自身では見ることは少ないおクルマの下廻り 意外とサビやすいんです!! サビの原因といえば【塩分】 海岸近くにお住いの方のお車は潮風などで 特におクルマの金属部分が錆びてしまい 下廻りが錆びやすい環境なのです・・ そのままほったらかしにして...
2023年9月17日