2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
夜間走行の足元を明るく
LEDヘッドランプが標準装備されているお車も増えてきました。しかし、フォグランプやハイビームはハロゲンということも多く、その明るさや色に不満を持たれている方もいらっしゃいます。 今回はフォグランプをLEDに交換し、その違いを動画で説明致します。LEDバルブは2018年4月に発売されたCATZ製の...
2018年5月11日
夜間も明るくLEDランプに交換
ちょっと前のLEDランプは色が白っぽくて構成的でしたが最近のLEDランプはとても明るいです。つまり夜間走行でより安全に道路を照らしてくれるのです。 ヘッドライトはLEDが普及してきましたがバックランプやライセンス球も明るく高性能なバルブが発売されはじめました。 夜道を照らしたり自車の存在...
2018年5月10日
スカイライン アライメント!
スカイラインのアライメントを調整しました。 車高調からダウンサスに、されたということでいしたので、 調整をさせていただきましたが やはりハンドルセンターのズレや、ブレーキング時の左流れなどアライメントの狂った状態になっていました。 きちんと調整をしてバッチリハンドルも真っ直ぐにな...
2018年5月8日
オデッセイ アライメント!
オデッセイのアライメントをしました! 新品タイヤを装着しましたので、せっかくの新しいタイヤを、もったいないチビ方をしないように調整です(^^)/ バッチリ調整をして、安心してのって頂けると思います(*^^)v
2018年5月7日
キャリーにスペックK!!
キャリーにスペックKというホイールを取り付けしました。 こちらのホイールは、現行のキャリー3兄弟専用のホイールとなります。 ブラックポリッシュでオシャレでかなりかっこいい(^^)v 軽トラにおしゃれなホイールを付けたい方ぜひおススメです!!ヽ(^o^)丿
2018年5月1日
ベロフゥーのワイパー!!
ベロフのワイパーを取り付けしました。 まだまだ全然つかえたのですが、 このワイパーのかっこよさに魅かれ買ってしまいました(#^.^#) 撥水ワイパーになっておりかつ撥水の塗るやつがさらに付属されています。 何よりこの反りが普通のワイパーより強くてめっちゃ掻いてくれそーじゃアーりませんか!...
2018年5月1日
86のアライメント!!
86のアライメントをいたしました! タイヤの偏摩耗が気になるとの事で作業させていただきました。 タイヤの偏摩耗もですがせっかくのスポーツカーですから 快適に安心して乗れた方がいいと思います。 アライメントをちゃんと調整することでより安心してドライブをすることが出来ますので、 より安心...
2018年4月27日
LEDウィンカーに交換
岡山県は車線変更や交差点で早めの合図を出さない県で有名です。 でも、LEDウィンカーだと自車をアピールするのにもってこいのアイテム!切れの良くて明るいウィンカーだと早く合図を出したくなりますよ。 事故防止にも役立つし、マイカーの存在感が更にアップします。 PIAA製LEDは耐久性、明るさも...
2018年4月20日
アルファード アライメント
アルファードのアライメントをしました。 ローダウンされててタイヤの偏摩耗が気になるということでしたので テスターにかけて測定したところ、やはりトーにズレがありました((+_+)) それに合わせてフロントもズレが出ていましたので 調整いたしました! ローダウンすると特にリアのキャンバーが寝...
2018年4月9日
アルファード アライメント!
アルファードの新品タイヤに交換からの アライメント調整しました。 20インチと大きいホイールを履かれてましたので、タイヤそんなに安くありません もったいないチビかたさせないためにもアライメント調整を(^^)/ アライメント調整することで直進安定性やハンドリングも良くなり 安心感が違って...
2018年4月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.