ミニクロスオーバー タイヤ交換からのアライメント!!
ミニクロスオーバーのレグノに新品交換とアライメント調整をしました! 静粛性に優れた良いタイヤですから遠くへのお出かけも快適です(^^)/ またせっかく良いタイヤをつけたのにもったいないチビ方をしたらもったいないのでアライメント調整を 走行距離3万キロのお車でもこのくらいズレてるんです...
2018年7月20日
アストンマーチン アライメント!!
アストンマーチンのアライメントをしました! この前までは完全イベント車のこだわり満載のお車でしたが もとに戻されたようですのでまたアライメントを調整させてもらいました(^^)/ やはりかなり足回りが変わってますので狂っておりました。 足回りを触ったときはアライメント必須ですね!!
2018年7月19日
この時期に多くなるパンクですが!
こんにちは、雨が降った後に多くなるのが異物を踏んでのパンクですこの数日パンク修理が増えてますが、上の写真は軽自動車のタイヤに刺さっていました。 約10センチの精密ドライバーです。お客様は普通の道路しか走ってないので不思議がっておられました。 これから夏休みですが、遠出の前のタイヤ...
2018年7月17日
H/L850装着とアライメント
純正タイヤが摩耗して交換時期なのでインチアップされました。 ホンダCR-Vに19インチです。 長年乗っていたのでアライメント調整も施工です。これで新しいタイヤもクルマもより長持ちします。 ピットの温度は37度を超えてきました。でもまだまだ大丈夫です!でも、コンピューターが暑がっています。...
2018年7月14日
フィットのアライメント
猛暑日が続く土曜日、先ずはフィットのアライメント調整です。 コンピューターもスタッフも暑いです!でも、元気にやっていますよ、チョコッと扇風機を回していますけど…(^^;) 偏摩耗が気になる方のアライメント調整です。長年乗っていると必ずズレてくるのがアライメントです。アライメントを簡単...
2018年7月14日
ポテンザS007A
こんにちは、今日は先日タイヤ交換とアライメントをさせて頂いてその際に少し試乗させて頂きましたので簡単に感想を言わせて頂きます。 作業させて頂いたインプレッサの交換前のタイヤは他メーカーのスポーツタイヤでした。摩耗していたのでグリップは比べる訳にいかないので乗り心地と操舵感を比較...
2018年7月9日
インプレッサ(GDB)のアライメント
新製品POTENZA S007Aの装着とアライメント調整です。 S001に比べてよりハンドリングレスポンスが向上し、ウェットブレーキも向上しています。高速巡航性能に優れたタイヤをお望みのお客様ですのでベストチョイスと思います。 当然、ハンドリングもシビアになりますからアライメント調整も絶対に効果...
2018年7月7日
タイヤ交換とアライメント
こんにちは、蒸し暑い日が続きますね。 今日はタイヤ交換してアライメント調整をさせて頂きました。 下の写真ですと赤い数字だらけでした、試乗させて頂いてもタイヤを新品にしたので多少の違和感を感じるだけで普通に走行できますが 下の写真は調整後の数字ですが後輪も調整できるので調整して試乗...
2018年7月1日
アライメント調整
こんにちは今日は、車高調整をして欲しいとの事で合わせてアライメントをさせて頂きました。ハンドルのセンターのズレが気になるとの事でしたので勿論センター付近で調整させて頂きました。
2018年6月29日
コンテ アライメント!!
ムーヴコンテのアライメントをしました。 ローダウンをされてから調整をされてなかったとのことで、 タイヤがかなり偏摩耗するということでした! やはり測定するとかなりのトーアウトでした(゜-゜) 基準値よりもかなりズレています(>_<) これではタイヤも偏摩耗してしまいますね。 基準値内にキチ...
2018年6月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.