記事一覧
-
小型トラックタイヤの取り付け
スタッドレスタイヤを履きつぶしていたらひび割れが…。というお客様のタイヤを点検していると大きなひび割れが多数発生しています。 これは早く交換しないとこれから暑くなるとバーストの危険性が高まります。 あまり距離を乗るトラックではないようなので、オールシーズンタイヤをお奨めしました。...
2024年6月16日
-
新品タイヤ交換 まにわくん♡
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。 今日は真庭には欠かせないまにわくん♡のタイヤ交換をさせていただきました! 日々困っている人を助ける車のタイヤ交換ができたこと光栄に思います。 真庭に貢献できた感が湧いてきます(笑)。 私もバスを活用します!(笑) 只今、タイ...
2024年6月15日
-
新品タイヤ交換 R710
いつもタイヤ館 真庭をご利用いただきありがとうございます! 本日は新品タイヤ交換のご依頼を頂きました。 配達で使用されるお車だそうです。 ご自身でローテーションしていたそうで、4本ともに同じように摩耗していました。 そのひと手間がタイヤの寿命を延ばします!素晴らしい。 スリップサイ...
2024年6月14日
-
オイル祭りしてますよ!
いつもタイヤ館真庭をご利用いただきありがとうございます。 最近暑いですね!今時分にこんなに暑いと夏不安になりますね(笑) 今オイル祭りも熱いですよ!※いろんな意味で(笑) 祭り期間中は通常より料金が安くなりますし、 バッテリー・ワイパーは1割引きで販売しています。 無料安全点検はいつで...
2024年6月13日
-
エコフォルムのお取り付け
新車を購入されたお客様が当店デモカーを見て来店して頂きました。 クルマはホンダ N-VANで、ボディ色は”黒”黒いホイールが気になるけど真っ黒い印象になるのではないかと確認をとりに来店されました。 一番にお奨めしたホイールがこれ「エコフォルム CRS20 マットポリッシュ」です。 人気のブラッ...
2024年6月11日
-
雨の多い季節なので…
「タイヤの溝を見て欲しい…」というお客様 梅雨の時期ですからタイヤの溝はとても重要です。 4本のウチ2本は「スリップサイン」が出てくる寸前! これは交換が必要です!とお伝えし、雨の日の「タイヤの溝」の重要性をお伝えしました。 「やっぱりなぁ、そんな感じだった。」とお客様。 デューラーH...
2024年6月11日
-
TURANZA→REGNO
本日はこちらのインプレッサスポーツにREGNO GR-XIIIをご装着いただきました! こちらは「TURANZA T001」です。TURANZA(トランザ)は TOURING POTENZAの略で、スポーティさとコンフォート性能の両立に重きを置いて設計され、新車装着(OE)タイヤとして世界中のメーカーに採用されています。 とはいえ...
2024年6月10日
-
センターフィット
いつもタイヤ館 真庭をご利用いただきありがとうございます。 さて、みなさんセンターフィット・サービスを受けられたことはありますか? タイヤを取り付ける際に専用の機械をタイヤに挟み振動を与えながらタイヤを取り付けるサービスとなります。 特殊振動を与えながらナットを締め付ける「センタ...
2024年6月10日
-
安全と安心のために!
タイヤ交換はただ「タイヤを交換するだけ」ではありません。 それに付随する様々な安全と安心の仕事が大事と私たち”タイヤばか”はいつも考えています。 タイヤを新しく交換する基準はスリップサイン、傷、ひび割れ、偏摩耗…などなど有りますが、私たちは一番安全で最適なタイヤをお奨めするようにし...
2024年6月9日
-
100km点検!
いつもタイヤ館 真庭をご利用いただきありがとうございます。 以前タイヤをご購入したお客様が100km点検でご来店されました! 空気圧点検とトルクの増し締めを行います。 もちろん、無料の点検ですので、気兼ねなくご利用ください。 ただいま、タイヤ館 真庭ではLINE友だちを募集しています。 作...
2024年6月9日