2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アイシス タイヤ交換
アイシスのタイヤ交換をしました。 205/55R16 プレイズPXを装着です! どちらかと言うと背の高い車ですから、 剛性感の高いしっかりしたハンドリングのタイヤ、 プレイズをおススメいたしました! センターフィット取り付けでより安心でより確実な取り付けを(*^^)v
2017年9月25日
キャリー タイヤ交換
キャリーのタイヤを交換いたしました。 145R12 6P 新車装着タイヤからの交換でした。 距離をよく乗るということでしたのでR670より、低燃費性能のいい R680を取り付けいたしました(^^)v 軽トラックもど真ん中取り付けでより安心(^○^)
2017年9月25日
マック!! マクド!?
こんにちわ、タイヤ館真庭スタッフ 岡本です! マックといえば、、、、そうマックツールですよね!!(*^^)v 自分で車をつつくのも大好きなワタクシ岡本は、工具もやっぱいいのが欲しくなってしまって ちょこちょこ集めています!!(^○^) 次はなにを買いましょうか(゜-゜)笑
2017年9月25日
実車をモデルにする企画
「model cars」258号では実車をモデルに同じ形の車を作ってみる企画を受けました。 モデルの車はお世話になっている方が乗っているBMW 2002です。 これが製作したUS仕様のマルニ。実車に忠実に作りました。もちろんナンバープレートまで一緒です。ヨーロッパ仕様をアメリカ仕様(日本国内向け)、ホ...
2017年9月24日
カムリ エアコンフィルター交換
オイル交換にお越しになりました。 オイル交換と一緒に安全点検をさせていただいてエアコンフィルターも点検させてもらいました。 ヤニや埃に虫がかなりついており、お客様に見ていただいて交換をしていただきました。 ここを通ってエアコンの風が出てると思うとゾッとしちゃいますね((+_+))
2017年9月23日
ムーヴ タイヤ交換
ムーヴのタイヤ交換をしました。 155/65R14 純正装着タイヤから プレイズPX-Cへ交換(^^) 窒素点検のご来店だったのですが、タイヤを点検しますと溝はまだ有りますが、 ひび割れが結構目立ってきておりましたので お客様にお伝えし製造から5年経過してタイヤの中の脂分が抜けることにより、ひび割れ...
2017年9月23日
アルファード タイヤ交換
アルファードのタイヤ交換をしました。 215/65R16 レグノGRVⅡを取り付けしました。 乗り心地と静粛性により優れたレグノですから、アルファードのように、 静かで乗り心地のいい車にピッタリですね!!(*^^)v
2017年9月22日
コンテ バッテリー交換
コンテのバッテリー交換をしました。 先日オイル交換にお越しいただき、その時の安全点検でのバッテリーの性能低下してるのをお伝えして 後日交換に来ていただきました!! アイドリングストップ車でしたのでM42という容量の大きい専用バッテリーになります。 最近のバッテリーは高性能になっており...
2017年9月21日
ラクティス タイヤ交換
ラクティスのタイヤ交換しました。 185/60R16 プレイズPX-Cに交換しました。 直進安定性に優れたプレイズですので、轍などでハンドルを取られにくく安定してまっすぐ走ることが出来ますので安心感が違います(^^) 低燃費性能や雨の日のブレーキ性能もいいですから、遠出で高速を走る方には特におスス...
2017年9月21日
ブリザックVRX2体感試乗会(その3)
一般公道を使って乾燥路面の体感試乗もしてきました。ここでは走行音、レーンチェンジでのふらつきや揺れ戻しのチェック、乗り心地などです。 ワゴン車にぎゅうぎゅうの8人フル乗車でカーブやレーンチェンジを繰り返します。VRX2は普通タイヤ(夏用ミニバン用)と混色が無い感じでしたが、比較タイ...
2017年9月19日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.