スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

足回りの異音!!の原因

2018年10月16日

こんにちは、以前から気になっていたハンドルをスエギリした時にギギギッと異音がしており純正ベースのエナペタルが付いておりとりあえずノーマルのショックを付け替え外したショックが下の写真

写真の通りピストン(本当は倒立なので違うけど)部分に固形化したグリスが判るでしょうか?

正常な右のショックとグリスだらけの左のショックどちらが安心して快適にドライブ出来るか聞くまでも無いと思います。

今回は、ケースからグリスが滲み出したことにより音が、出だしたのだと思います。 上下動を繰り返しキャンバーが真っ直ぐならば負荷も少ないけどキャンバーが1度付くだけでも負荷は増え故障を早める原因にもなるので程々に 普通のショックだとオイルが滲むのですがオイルが滲み出るとショックとしての機能を100%発揮出来ないので交換をオススメします。   因みに、外したショックはエナペタルでオーバーホール出来るので比較的コストは少なくて済むハズです。

担当者:丸下