スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

驚きのアライメント不良

2018年9月3日

当店でいつもお世話になっている女性のお客様が漫画の「アライメント基礎編」チラシを見てお問い合わせ。

「いつもクルマがフラフラしてなんか変…。」という問い合わせ。
おクルマが軽ワゴン車なので重心が高いからなのだろうと考えていましたが、試乗してみて確かにおかしい。

早速、アライメントの測定をしてみました。
そしてビックリ!

フロント・トーがあり得ない数値。目を疑いました。

そのクルマは納車されて3ヶ月、約5,000Km走行の新車。
運転されていた方は外的要因の記憶は無いという事です。

前輪タイヤは内側の溝が極端に減っており、トレッドのブロックは”フェザーエッジ摩耗”の症状が出ています。
41年タイヤ業界にいますが珍しいケースです。特にフェザーエッジ摩耗は最近では見かけない偏摩耗。これは緊急にアライメント調整をお奨め致しました。

 

カテゴリ:今日の出来事 

担当者:小林利美