スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

バンダイ「プッチガイ」を作ってみた。

2017年9月16日

10月8日のイベント「プラモデル初級教室」に使う「プッチガイ」を実際に作ってみました。

こういったキャラクターものを作るのは「くまモン」以来2個目です。
綺麗な色が整形されていて子供さんも喜びそうです。

先ずは頭を作ります。パーツはパチパチとはめ込めばすぐに完成。
目や鼻はシールになっていて、オッサンの太い指ではちょっと困難でしたが子供さんは簡単に貼るでしょう!

胴体と手足を取り付け、関節部分も簡単ですぐに出来上がり。

頭を取り付ければ完成、しっかり自立します。

プラカードを持っているカワイイプッチガイの完成です。
このプラカード色々使えそうです。

プラモデル教室の案内を持って頂きました。

担当者:小林利美