記事一覧
-
理想と夢と現実とあたし(タイヤ交換 アライメント測定 車検整備 分解整備 認証工場 運輸局認証番号1-12156)
人の夢と書いて儚い 家にいるのはいいんですけど 全然余裕 むしろ大歓迎 なのですが、やはり車には乗りたい いや、通勤では乗ってますよ?? そうじゃなくてですね 仕事以外で、ドライブ、峠道とか 時間ができると缶コーヒー買いに40分くらいかけて、ダムの湖畔の自販機まで行きます 距離的にはちょ...
2020年5月4日
-
確変(タイヤ交換 車検整備 分解整備 認証工場 運輸局認証番号1-12156)
マスクマスクマスクマン 苦しい 非常に苦しい お客様とお話ししているとはぁはぁしちゃいます 酸素が足りない!! どんどんマスク内が湿ってきますし、結露し始めます 万年マスクしている方はすごいと思いました(°_°) 苦しくないのかしら… 作業中もシンドイです(>_<) 耳も痛いしさ?? そう、そんな...
2020年4月30日
-
バーニングアップフォーユー (タイヤ交換 アライメント 車検整備 分解整備 認証工場 運輸局認証番号1-12156
お気に入り 最近のお気に入り動画は いろんな女性がメイクする動画です もうね、びっくりします 各国の人々を見ているのですが 『女の子ってちょー大変♡』 綺麗でいるため、可愛くなるため、 身だしなみを整えるのにものすごい「努力」「時間」「コスト」がかかっています… わかっていたつもりでい...
2020年4月29日
-
下半身滅亡 (タイヤ交換 アライメント 車検整備 分解整備 認証工場 運輸局認証番号1-12156)
腰がどすこい 腰が痛すぎて生活しにくいです もう椅子から動きたくないくらい痛いです 椅子からよいしょっと立ち上がるのがおっくうで 作業するときにしゃがんだり立ったりがもう大変 ギックリまではいってないんですけどね… 一歩間違ったらギックリ行っちゃいます多分 それにマスクも慣れないもん...
2020年4月26日
-
おいでよワンダーランド (タイヤ交換 アライメント 車検整備 分解整備 認証工場 運輸局認証番号1-12156)
洗濯パニック 最近休日 午前中に洗濯と掃除して 午後から食材など買いに行くのですが 先週も今週もですよ 雨降ってくんな!!! マジでさぁ… 幸い、ベランダが屋根付きなので びしょびしょにはならなかったですけど 湿っぽくなっているのはほんとげんなり… せっかく干したのに…(ㆀ˘・з・˘) 浴室乾燥機...
2020年4月25日
-
大きゃいいってもんじゃない (タイヤ交換 アライメント 車検整備 分解整備 認証工場 運輸局認証番号1-12156)
最速の座は誰の手に?? 朝の通勤路の車の数が緊急性を際立てています 土、日の通勤より少ないのではないでしょうか お客様の数も少なくなってきております 冬タイヤを夏タイヤに戻すお客様がちらほらと… そりゃそうですよね… 緊急を要する用事以外の外出は控えた方がいいですもの あたしもそう思い...
2020年4月15日
-
ジョリーグッド なお兄ちゃん(タイヤ交換 アライメント 車検整備 分解整備 認証工場 運輸局認証番号1-12156)
あんにゅい しかしね、お客様が来ないわけですよ そりゃそうですわよね… 外出自粛要請、緊急事態宣言 まぁ、あたしは家の中で過ごすの得意なので休日が捗ります つまり引きこもりが得意 クリアしていないゲーム、読んでいない漫画、まだ録画して見ていないアニメやバラエティ番組、読書、ようつべな...
2020年4月14日
-
あの頃のあの子は三児の母 (補強パーツ取り付け 車検整備 分解整備 認証工場 運輸局認証番号1-12156)
ホンダの翼 いや、ほんとにですね 最近思うんですよ 『本田翼』ちゃんが可愛過ぎて生きていくのが辛い 補強に次ぐ補強 車のボディやシャーシは歪むんですね、ねじれというか、 普通に走っていたらそこまで気にならないのですが 峠道や高速道路、さらにサーキットの限界走行時…他 コーナリング時など...
2020年4月9日
-
爽やかな風とともに(アルミホイール交換 車検整備 分解整備 認証工場 運輸局認証番号1-12156)
専門店街 昨日ですね、用事があり ジャスコモールに行ったんですね、お買い物 食料や雑貨、あと甘味、アイス的なの食べたいなぁなんて思っていたんです およ?駐車場に車が少ないなぁ…やっぱ例のウイルス?? なんて思って入店すると入り口に 『4月4、5日は専門店街を営業自粛とさせて頂きます』 ヽ...
2020年4月5日
-
今日が残りの人生最初の日 (タイヤ交換 車検整備 分解整備 認証工場 運輸局認証番号1-12156)
ワニが亡くなりました 今SNSで話題のワニさん ついに100日を迎え亡くなってしまいました その最終話は描写からいろんな解釈ができ、非常に考えさせられました ワニさんはなぜ亡くなったのか、死因は?? これは過去の話で、実は現在の描写なのでは?? などなど でもきっと言いたいことは 『死』は...
2020年3月22日