2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
オイル交換もバッテリー交換もタイヤ館町田♡酸素ボックス導入!!
ニッサン モコ 車検整備 冷却水交換 ロワボールジョイント ブーツ交換 町田 相模原 神奈川
軽自動車っていいな あたしも乗ってます、良いですよねぇ軽自動車♡ 取り回しもいいし、燃費もいいし、ランニングコストも抜群 お買い物からお出かけ、なんならレーシング走行までもこなしてくれます 最近の軽自動車はほんっとよく出来てて感激!! 今宵の車検整備はニッサンのモコ 冷却水の交換とロ...
2024年3月4日
トヨタ カローラハイブリッド タイヤ交換 REGNO GR-XⅢ 新商品 レグノ ジーアールクロススリー 乗り心地 静粛性能
ついに ブリヂストンタイヤの看板商品「REGNO(レグノ)シリーズ」 静粛性と乗り心地に特に優れ、さらにドライ、ウェット性能などのトータルバランスにも非常に優れたシリーズ あのシリーズが満を持してモデルチェンジ 『REGNO GR-XⅢ』(レグノ ジーアールクロススリー) ブリヂストン公式HP 快適性...
2024年2月29日
資格保持者優遇 未経験は資格取得支援 実働8時間 18:40まで残業少なめ 276万~420万/年
ブリヂストンタイヤショップ「タイヤ館町田」スタッフ退職にともなう正社員募集タイヤの販売及び、取付業務オイル交換等、車のアフターケア当社は認証工場となりますので、もちろん車検、点検、故障修理輸入車整備も行っております。また、ご来店頂いたお客様に商品をご提案し、購入頂いた商品を取...
2024年2月24日
ニッサン モコ アッパーマウント交換 ガタ付き 異音 経年劣化
お客様より ハンドルを切ると異音がするとご相談 日産のモコさん なんでしょう?? ググググというかギギギギというか、たしかに音がしてます(・・;) 異音を解消するってなかなか難儀でして、症状が出たり出なかったり、場所はなんとなくわかってもどの部品なのか、など 結構追っかけて行って突き止...
2024年2月23日
トヨタ ウィッシュ 車検整備 エアクリーナー交換 エアコンフィルター交換 エンジンオイル交換 スパークプラグ交換 アライメント測定
うちのお店 タイヤ屋さんですが、車検整備もしてますの 今宵はトヨタのウィッシュ 交換部品一覧 ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ エアクリーナー、スパークプラグ スタビライザーリンクロッド、発煙筒、エンジンオイル、エンジンオイルフィルター、ワイパーのゴム等々 エアクリーナーの交換から行きます このお弁当...
2024年2月17日
BMW MINIエンジンオイル交換 エンジンオイルフィルター交換
輸入車の場合 よくエンジンオイルの交換時期ですよ??って車両側からお知らせしてくれます メーカー推薦だと15,000km〜20,000km、それに合わせてお知らせが出ることが多いとか で、何が言いたいかというと 出来れば、いわゆるエンジンオイル交換サイクル 「5,000kmもしくは半年」どちらかが先に到...
2024年1月31日
スズキ ソリオ バンディット MA37S アルミホイール交換 タイヤ交換 インチアップ ウェッズ レオニス ポテンザ
ドレスアップップ 「オシャレは足元から」車も実はそうだったりします 同じ車でもホイールがオシャレだとまるで別の車!?みたいに思えちゃったり♡ 人気車種はたくさん走ってますので、ホイールを変えるだけで一気に注目の的です!! スズキのソリオバンディット、もぅ売れに売れてる人気車種 すで...
2024年1月22日
スズキ アルトラパン タイロッドエンドブーツ交換 ロワボールジョイントブーツ交換 分解整備 町田 相模原 古淵
ブーツ交換 以前からお話によく出るブーツの交換 一例として、ステップワゴンのブーツ交換 上記のリンクもそうですが、タイヤ交換する際にタイヤを外すとチラッと見えます その際、気付き次第お伝えするよう心がけております こちらのアルトラパンさんも同様にタイヤ交換から見つかりました タイヤ...
2024年1月11日
メルセデスベンツ Bクラス B250 W246 DCTオイル交換 ミッションオイル交換 アダプション 変速ショック 異音 加速不良 なんか調子悪い ガタガタ 走行異音 走ってて音がする ガッコンガッコン音がする 交換時期 交換費用
DCTというのは オートマチックトランスミッション機構のひとつ マニュアルトランスミッションに近い構造ですが、クラッチペダルがなく 機械がそれを制御し、シフトチェンジが自動で行われてるためアクセルペダルとブレーキペダルの2つのみ C117 CLA45 AMG DCTオイル交換 上記のリンクも参考にどう...
2023年12月28日
スズキ イグニス 車検整備 ブレーキ エンジンオイル
スズキのイグニス 車検整備を行って行きます!! まずはエンジンオイルの交換 続いてブレーキ周り 車検時はブレーキ周りをバラし、可動部各所に注油していきます 鳴き止めも清掃して塗り直します フロントのブレーキの形状は、一般的な構造でした^ ^ 同じく、リヤも可動部に給油を行っていきます!...
2023年10月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.