スタッフ日記 / 2015年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

NSXのマフラー交換をしました。
戸田レーシングのハイパワーマフラーです。
サイレンサー中央部がXパイプ構造になっていて、NSXのグレードに似合う音質と音量に
なっているというこでした。
ボルトやナットがさび付いていて苦労しましたが何とか外れました。
エンジンをかけてみると説明通り上品な音質と音量ですね!
つける前はもっと大きな音を想像していました。
テールエンドもきれいな色でかっこいいですね!

担当者:中原

ひさしぶりに関金の湯命館に行ってきました。
今年初です。
ここは岩風呂と木風呂があり1週間ごとに入れ替わりとなります。
今日は岩風呂でした。
露天風呂で風を感じながらの半身浴、その後寝湯でくつろぎました。
日頃の疲れとストレスがとれたかな~?
7月17日まで温泉と食事プランがセットになったお得なプランがあるので
食事もしてきました。
いわな鉄火丼。
おいしかったけど、もっとごはんの量が多ければいいのにな...

担当者:永田

梅雨に入ってからしばらくたちますがまだ本格的な雨にはなっていませんね。
毎晩犬の散歩の途中でホタルを見ていますが、数が減ってきました。
今年は例年以上にたくさん見れましたが、そろそろシーズンも終わりが近づきました。
でもいつもより長い間たくさん見れたのでよかったかな!
ホタルがいなくなると本格的な梅雨シーズンとなります。

担当者:永田

いよいよ明日からレディースウイーク開催ですう~!
6月14日(日)までタイヤ・オイル・メンテナンス用品を
お買い得価格にて提供します。
また、お買い上げ金額に応じてプレゼントもありますよ~。
ご来店をお待ちしています。

担当者:居川

BMW X3にACシュニッツアーを装着しました。
このホイールに決まるまでいろいろ悩まれ、
かなり期間もかかりましたが、お客様も満足されました。
純正ホイールにはスタッドレスを組みました。
黒い車なので、ブラックポリッシュのホイールが似合いますね!

担当者:中原

今年の春に車を替えたんですが、ワンセグモデルだったのと
地図データが古かったので、ナビを替えることにしました。
サイバーナビ AVIC ZH0999です。
やはり新しいナビはいいですね!
週末、岡山のタイヤ館に応援に行きますが、チェックがてらの
ドライブが楽しみですう~!(マツコふうに)

担当者:山本

オデッセイにパイオニアのサイバーナビ AVIC-VH0999Sを取付しました。
前のナビが調子悪くなったのと地図データが古くなったための交換です。
発売になったばかりの新商品!
アンプやスピーカーなど凝ったシステムが取付されていたので、解読しながら
外すだけでも一苦労でした。(笑)
今回はナビだけでなく、リヤカメラ、エンジンスターター、ナビ連動型の
ETCも取付です。
大変な作業でしたが、苦労の甲斐あってようやく完...

担当者:中原

愛車のムーヴが5万kmになりました。
通勤距離が短いことと、遠出をするときは別の車を使うため
あまり走行距離が伸びません。
8年を過ぎてこの距離なので、一般的な使い方より少ないと思います。
でも年数がたてばいろいろと傷みはでてきますが・・・。
写真を撮ったときは1km過ぎていました(^∀^)

担当者:永田

今日中国地方も梅雨入りしましたね。
昨年より1日遅く、平年より4日早いとか・・・
これからじめじめした日が多くなるかと思うと憂鬱です。
梅雨明けは7月21日ごろと予想されているので
1か月半以上雨の多い日が続きます。
みなさん、足元のタイヤの溝は大丈夫ですか?
気になる方は点検にお越しくださいね!

担当者:永田

先日、関金のとある現場にコンベアベルトの交換に行ってきました。
今までのベルトがすり減ってきていたのと、何かが挟まった状態で
機械をまわしたためにベルトが切れてしまいました。
そこで新品に交換です。
取引先の業者さんにお願いしての作業となります。
古いベルトと新しいベルトを縛ってウインチを使いながら新しい
ベルトを巻き込んでいきます。
そして張り合わせるための準備。
長さと角度を合わせて切り取り、張り...

担当者:永田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30