スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

防サビコーティングの施工はお済みですか?

【その他 その他 > 防錆施工(下廻り全体/マフラー部分)】
2024年1月7日
防サビコーティングのご紹介!!

作業時間20分〜

下回り全体:6600円
マフラーのみ:3300円

車体下回り等に専用溶液を塗布することで錆の進行を抑制します。
下回り全般の金属部分はもとより、
ドライブシャフト、
プロペラシャフトといった可動部分や、
マフラー、ラジエター等の発熱箇所へも施工が可能です。
さらに無色透明な仕上がりですから外観も気にならず、
新車にも施工いただけます。
防錆効果は半年から1年間ほどとなります。
 
ハブ防錆コーティング

約20分~30分 ¥2,200 / 台

タイヤ・ホイールを取り付けるホイールハブは、
水分が溜まり、錆が発生しやすい部分です。
ホイールハブの錆はホイールが固着したり、
しっかりと取り付けできない原因にもなります。
錆を専用のブラシで落とし、磨きあげたあと、
防錆剤を塗布することで錆の発生を抑制します。
防錆材の耐久性は、約1年(使用状況によります)となります。

 

カテゴリ:取扱い商品ご紹介 

担当者:モリ