タイヤはもちろん、お車のことならブリヂストンのタイヤ館へ
そろそろ冬の準備をしませんか? タイヤ館倉敷児島で!!
いつもタイヤ館倉敷児島のHPご覧いただきありがとうございます(^^♪ そろそろ冬の準備が近づいてきていますね! 冬はスタッドレスタイヤを履くことをおススメします 是非、スタッドレスタイヤは当店で! 詳しくは下のURLで↓↓ 装着率No.1スタッドレスタイヤ:ブリザック(BLIZZAK) - 株式会社ブリヂ...
2023年9月29日
タイヤのコンディションチェックって、意外に忘れがち。ならばそんなタイヤの点検は、当店におまかせください。当店ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤのチェックを「タイヤセーフティー点検」として、空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたり無料で実施しています。ここではその点検内容をご紹介しましょう。
タイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていら...
2023年9月28日
タイヤ交換とハブ防錆しました!!
タイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 スズキ スペーシアのタイヤ交換とハブ防錆をしました。 こちらがフロントでかなり錆が進行しています。 こちらがリアですが少し錆が進行中です。 そして錆を削り落とし、防錆剤を塗布した状態がこちらです。 タイヤサイズは 155/65R14 銘...
2023年9月11日
タイヤ交換とハブ防錆
いつもタイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 アクアG‘sのタイヤ交換とハブ防錆をしました!! まずはハブ防錆から始めます。 施行前の状態です。 結構錆が進行しています。 そして表面を削った後、防錆剤を塗布しました。 今回新しく付けるタイヤは ポテンザ アドレナリンRE004...
2023年9月9日
タイヤをもっと長持ちさせたい方には「ローテーション」がおすすめ!!
タイヤ館倉敷児島のWEBをご覧頂きありがとうございます。 当店では、「もったいないタイヤの使い方」にならないよう、定期的な「空気圧チェック」や「アライメント測定・調整」などをおすすめしていますが、もうひとつタイヤ長持ちに効くのが「ローテーション」です。 タイヤは同じ位置に固定して長...
2023年9月5日
ヴェゼルのタイヤ交換とハブ防錆をしました!!
タイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 ヴェゼルのタイヤ交換とハブ防錆しました! タイヤサイズは、225/50R18 こちらの車種では一番大きなサイズになります。 取り付ける商品はブリヂストン プレイズPX-RVⅡです。 ミニバン用プレイズの特徴である、ふらつき抑制 疲れにくい...
2023年9月2日
100Km点検!!
タイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 本日は以前タイヤを購入頂きましたお客様が来店され 100Km点検をさせて頂きました! 新品タイヤを購入頂くと、タイヤ館では1週間走行もしくは100Km走行で一度来店頂き 空気圧チェックとナットの増し締めをさせて頂いております。 こういっ...
2023年8月26日
「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?
タイヤ館倉敷児島のWEBをご覧頂きありがとうございます。 視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やは...
2023年8月21日
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方...
2023年8月10日
タイヤ交換しました!!
タイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 本日はセレナのタイヤ交換をしました!! 新車装着のエコピアEP150が付いています。 そして選択頂いたのはプレイズPX-RVⅡ こちらの商品は 運転中の疲れにくさと極めて高いウェット性能を実現し 新品時から摩耗時まで高いウェット性能を発...
2023年8月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.