タイヤはもちろん、お車のことならブリヂストンのタイヤ館へ
日産 デイズのタイヤ交換!
本日はこちらのいつもタイヤ館を 愛用してくださっている日産 デイズの タイヤ交換をさせていただきましたのでご紹介します! 交換したタイヤはこちら! ブリヂストン エコピアNH200C エコピアは雨の日のブレーキ性能が長持ち、 安全性能と低燃費性能に拘ったエコタイヤです! ブリヂストンの新車装...
2024年8月8日
スバル ステラのタイヤ交換とアライメントしました!!
タイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 スバル ステラのタイヤ交換とアライメントをしました。 まず取り付け前にハブ防錆 ハブ防錆前 錆を削り落とし、防錆剤を塗布した状態 そしてタイヤを取り付けしアライメント調整をしました。 アライメント調整後は接地面をしっかり確保し...
2024年8月5日
日産 ノートのタイヤ交換をしました!
タイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 日産 ノートのタイヤ交換をしました。 タイヤサイズは、185/65R15 商品銘柄は、セイバーリング SL101です。 タイヤを取り付ける前にハブ防錆を施工します。 かなり錆が進行していますので、 まず錆びている部分を削り落とします。 錆を削...
2024年8月3日
タイヤ交換とハブ防錆をしました!タイヤ交換とハブ防錆はタイヤ館倉敷児島店で!!
いつもタイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧いただきありがとうございます(*^_^*) トヨタ プリウスのタイヤ交換をしました!(^^)! ↓↓↓交換して頂くタイヤはこちら 商品銘柄はエコピア NH200です(^_-)-☆ タイヤサイズは、195/65R15です。 雨の日の長持ち性能だったり、低燃費性能がいいタイヤになります。 ↓...
2024年8月1日
ホンダ N-ONEのアライメントを実施しました!!アライメントはタイヤ館倉敷児島店で!!
いつもタイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧いただきありがとうございます(*^_^*) ホンダ N-ONEアライメントを実施しました(^_-)-☆ ⬇︎測定データがこちら⬇︎ 赤色になっている数値がありますが これが基準値からズレている数値になります。 これが大きくズレているとタイヤが偏摩耗したり わだちにハンドル...
2024年7月20日
スバル WRX S4のタイヤ交換!
本日はこちらのいつもタイヤ館を 愛用してくださっているスバル WRX S4の タイヤ交換をさせていただきましたのでご紹介します! 交換したタイヤはこちら! ブリヂストン ポテンザ S007A ブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤ ポテンザのS007Aをチョイス❗️ スポーツ性能はもちろん街乗りとしての...
2024年7月16日
タイヤ交換をしました!!タイヤ交換は倉敷児島店で!!
タイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧頂きありがとうございます。 ホンダ フリードのタイヤ交換をしました!! タイヤ取り付けの前にハブの部分に錆が発生しているので ハブ防錆をします。 かなり錆が発生しています。 固着していたため外すのに結構手間取りました。 この状態では取り付けの際に隙間が出...
2024年7月13日
タイヤ交換をしました!タイヤ交換はタイヤ館倉敷児島店で!!!
いつもタイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧いただきありがとうございます(*^_^*) 本日はスバル ステラのタイヤ交換をしました(*^▽^*) タイヤサイズは、155/65R14です。 商品銘柄は、デイトンです。 まず、タイヤ交換をします。 ↓↓↓交換前のタイヤがこちらです。 タイヤを外した後に ハブ防錆を施工しても...
2024年7月6日
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
いつもタイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧いただきありがとうございます(*^▽^*) タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに...
2024年6月29日
みなさん、一度アライメントをやってみませんか??
いつもタイヤ館倉敷児島店のWEBをご覧いただきありがとうございます(*^-^*) アライメントって何? 足回りの微妙な角度の歪み=骨盤のズレを整えるのがアライメント調整です。 トヨタ ノアのアライメントを実施してもらいました(*^▽^*) ↑↑↑アライメント作業中 センサーを取り付けし、前方に設置して...
2024年6月22日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.