記事一覧
-
スバル エクシーガ マフラー交換
先日、エクシーガの『マフラー交換』を行いました\(^o^)/ 今回交換するマフラーは・・・ 『FUJITSUBO A-S』ストリートでの実用域において出力特性、サウンド等の快適性を重視し、ストレスフリーな走りを実現したスタイリッシュモデルです。 更にマフラーエンドは『117φラウンドスラッシュⅡ』の大...
2024年7月5日
-
トヨタ ハイエース スピーカー交換
今回は、タイヤ館小平店では珍しい『フロントスピーカー交換』を行いました(^_^)/ 車種はハイエースで、交換するスピーカーは・・・ carrozzeria『TC-1730Ⅱ』&『高音質インナーバッフル スタンダードパッケージ』 スピーカーの配線キットも付属の為、超便利(^_^)/ 余計な配線作業はありません!! ...
2024年6月30日
-
トヨタ プロボックス ショック交換&アライメント調整(後編)
作業を開始してから数時間が経過し・・・ そして・・・FRONT完成!! 更に・・・REAR完成!! 異音チェック&試乗を行い、最後にアライメント調整を実施!! 調整箇所は、フロントのトーの調整で終了です(^_^)/ タイヤ館小平店は、TEIN『HIBRID Technical Shop』に登録されています!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆...
2024年6月25日
-
トヨタ プロボックス ショック交換&アライメント調整(前編)
先日、プロボックスのショックアブソーバー交換&アライメント調整を行いました(^_^)/ 今回交換するショックアブソーバーは・・・ TEIN『エンデュラプロ』 減衰力固定の純正形状ダンパーになっています!! 今回の作業担当は、近藤サン(メイン)&谷口(サポート)で行います(^_^)/ フロントはサス...
2024年6月24日
-
スズキ ハスラー ショック交換&アライメント調整(後編)
作業性が非常に良い車種でしたので、順調に作業は進みましたね~\(^o^)/ そして・・・FRONT完成!! 更に・・・REAR完成!! 異音チェック&試乗を終えてアライメント調整へ!! カチッとした乗り心地に変化!(^^)! フロントのトー角のみ調整が可能になっています(^_^)/ 【測定値】右前輪のトー角...
2024年6月16日
-
スズキ ハスラー ショック交換&アライメント調整(前編)
先日、ハスラーのショックアブソーバー交換&アライメント調整を行いました(^_^)/ 今回交換するショックアブソーバーは・・・ ドイツの超名門『BILSTEIN B6ダンパー』 純正形状のスポーツダンパーです!! それでは作業スタート!! フロントは近藤サンが担当(^_^)/ フロントはサスペンションを再利...
2024年6月15日
-
トヨタ クラウン『ショックアブソーバー』交換(後編)
そして・・・FRONT完成! さらに・・・REAR完成!! 異音チェック&ステアリングセンター確認の試乗を行い、アライメント調整へ(^_^)/ トー角のみ調整可能ですが、リア調整➡フロント調整の順番で作業を行います(^_^)/ 赤数字がズレている箇所なんですが、リアは基準値内に入っていますね(^_^)/ 前後...
2024年4月5日
-
トヨタ クラウン『ショックアブソーバー』交換(前編)
先日、クラウンのショックアブソーバー交換作業を行いました(^_^)/ 今回はリフレッシュプランという事なので、サスペンションはそのままで・・・ ◆ショックアブソーバー交換 ◆純正部品交換(ブッシュ類&ブーツ・他)を行います!! 交換するショックアブソーバーは、TEIN『Endur Pro』減衰力固定式...
2024年4月5日
-
マツダ ロードスター『車高調』交換(前編)
先日、ロードスターで車高調交換作業を実施しました~\(^o^)/ 交換するのは・・・ドイツの超名門『BILSTEIN』B14 BSS-KIT ショックアブソーバー&コイルスプリング&ヘルパースプリングの ③点セットになったネジ式車高調キットになっていますヨ(^_^)/ 今迄、使用してきた車高調と同じ物で交換する...
2024年3月16日
-
トヨタ エスティマ 足回り交換(後編)
そして、フロントショックアブソーバー交換完了です!! 更に、ブレーキローター交換も完了しました~\(^o^)/ その後、リアショックアブソーバー交換&ブレーキローター交換も完了しました~\(^o^)/ 最後に試乗&異音チェックを行い、アライメント調整を実施(^_^)/ 調整箇所は、フロントのトゥ...
2024年2月20日