様々な車種に対応できる在庫を取り揃えております。
タイヤ館小平店の『滑水洗車』いかがですか~(^_^)/
タイヤ館小平店では、メンテナンスメニューの中に『滑水洗車』というのがあります!! 専用の溶剤でボディを洗う事で、”水が滑るような仕上がり” になるんですヨ\(^o^)/ 車両全体をスチーム洗浄&滑水施工を行っていきます(^_^)/ 滑水施工後は、拭き上げをして終了です(^_^)/ 是非、お試し下さ~...
2024年5月9日
GW&定休日明けの『オイル交換』大作戦~(^_^)/
GWも終了し、定休日明けのタイヤ館小平店では『エンジンオイル交換』が多くありました!! 恐らくGW中に遠出をしたり、ドライブに行ったりしての交換だと思われますね~\(^o^)/ 特に高速道路を走行の際にはエンジンの回転数が上がりますので、通常3,000km~5,000kmでのエンジンオイル交換が推奨と...
2024年5月9日
本日の『100km点検』
タイヤ館では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ その点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(キレイに清掃) 以上の3項目を実施...
2024年5月7日
『タイヤクラック』③連チャン(◞‸◟)
タイヤの劣化(ゴムの劣化)って、普段はあまり気が付かないんですよ・・・(◞‸◟) ◆タイヤ点検をして指摘された・・・ ◆車検時に注意を受けた・・・ なんて経験は、ありませんか~??? タイヤ交換してから4~5年程度が劣化の目安です!! 今回はセリアルが全て2017年でしたね・・・((+_+)) ...
2024年5月6日
GW後半戦最終日!(^^)!
今年のGWも本日で終了ですね・・・(>_<) 思い出作りは、できましたかぁ~??? 今日は『点検関連』が多かったですね!! お出かけ後のチェックも忘れずに(^_^)/ ◆タイヤ点検 お気軽にお申し付け下さい!! ◆バッテリー点検 気温が高くなってくると要注意です!! ◆パンク点検 走行中に変な違和感は...
2024年5月6日
GW後半戦③日目!(^^)!
GW後半戦③日目は、『脱着作業』が多かったですね~(^_^)/ 今月末まで『脱着作業』が続きそうな予感ですよ・・・(>_<) 脱着作業① 作業担当:店長 脱着作業② 作業担当:ヤスオ氏 脱着作業③ 作業担当:近藤サン 脱着作業④ 作業担当:店長 脱着作業⑤ 作業担当:ヤスオ氏 脱着作業⑥ 作業担当:近藤サン ...
2024年5月5日
GW後半戦②日目!(^^)!
GW後半戦②日目は、『ミニバン』のタイヤ交換が多くありました(^_^)/ ◆乗り心地&静粛性の『REGNO GRVⅡ』 ◆ライフ&ウエット性能の『Playz PX-RVⅡ』 ◆低燃費性能&静粛性の『ECOPIA』 と、幅広いラインアップの交換でした\(^o^)/ ◆ノア ✖ REGNO GRVⅡ 205/60R16 92H ◆セレナ ✖ Playz PX-RVⅡ 195/60...
2024年5月4日
GW後半戦突入~!(^^)!
今日からGWの後半戦に突入ですね~\(^o^)/ タイヤ館小平店では、タイヤ交換&脱着作業が多くありました(^_^)/ これから、お出かけ&遠出をする方は『空気圧点検』をお忘れなく!! ◆スカイラインHYB ✖ POTENZA S001 RFT 245/40RF19 94W 脱着作業 只今『プレミアムタイヤセール』開催中!! ◆CX-8 ...
2024年5月3日
タイヤトラブルが多発しています((+_+))
最近、タイヤトラブルが多発しています・・・((+_+)) GWに突入する前に、しっかりと『タイヤ点検』をやっておきましょう!! 高速道路や遠出をする方は、『空気圧点検』だけでもお忘れなく~(^_^)/ ◆パンク点検:異物が刺さっていましたが、修理可能でした(^_^)/ ◆サイドカット:小さい傷でしたが...
2024年5月2日
今年も ”人気No.①”『REGNO』がアツイ!!
タイヤ館小平店では、今年も当店人気No.①『REGNO』がアツイですね~\(^o^)/ 新登場の『REGNO GR-XⅢ』を筆頭に、ミニバン・SUV専用『REGNO GRVⅡ』 軽乗用車専用『REGNO GR-Leggera』と③種類がラインアップしています(^_^)/ ①乗り心地が悪い(◞‸◟) ②音がうるさい(◞‸◟) ②燃費が落ちた(◞‸◟) こんな方に...
2024年5月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


