スタッフ日記 / 2013年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

このタイヤ館ホームページの更新を黙々とやっていて
ふと気付くと、いつもピットにいるズッコケ3人組が
見当たらない。
「あれ?また隠れて悪い事しているのかな?」
なんて思っていると、2階からドタバタと聞こえてくる。
「また屋根の上でカラスが行水カァ」←ウマいっ!!
「いや、なんか機嫌を損ねること言っちゃったかなぁ?」
(↑これ当店に伝わる風習。嫌なことが有ると2階の倉庫整理を
ワザと音をたてながらやる)
恐る...

担当者:吉本

先日このページでご報告した山菜採り・・・じゃなかった、
店舗前の樹海の草刈りですが、
な・な・な・なんと3日しか経っていないのにこのありさま!!
もう10〜15センチは伸びているっ!!
3日ですよ?たった3日!!わかります?
1〜2〜さ〜ん!!ダァー!!( ̄Д ̄)ノの3ですよ!!
(世界のナベアツだと思った人ザンネ〜ン)
ウゥ〜〜〜ぷるぷる!!!!(♯`∧´)!!!!
「吉本さん落ち着いて下さい。
あなた草刈りやってない...

担当者:吉本

今日もおはようございます\(^o^)/
昨日の朝のイタリア戦は勝てるチャンスがあっただけに、
消化不良な一日を過ごした方も多かったのではないでしょうか?
結果や内容についてはサッカー好きの方々、賛否両論有ると
思いますが、何れにせよ熱くサッカー議論をするには
面白い内容だったと思います。
さて、
すっかりサッカー生観戦にハマっている私ですが、
観戦に行く為に毎回、ユニフォームを中心に応援グッズを
購入するので...

担当者:吉本

山菜採り・・・じゃなかった、樹海の草刈りの
手作業での限界を感じ始めていたところに、
こんな秘密兵器「電動ノコギリ」が投入されました!!
コレで作業効率ア〜ップ↑↑↑
ルネッサ〜ンス!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪チーン♫
えッ???
初めから使えば良かったのに???

担当者:吉本

「毎日が今年1番の暑さ。・゜・(ノД`)・゜・。」と
感じてしまうのはザックジャパンクラスの汗っかきの
私だけでしょうか?
こんな私だけでは無く、スタッフ全員、そして何より
ご来店いただくお客様を心地良くお迎えする為に、
とっても大事なエアコンの掃除を、巷で話題の新人君に
やってもらいました。
フィルター外して詰まったゴミをエアーで吹き飛ばして
はい終了〜!!
かと思ったら・・・(;゜0゜)あんぐりっ!!
本...

担当者:吉本

チョット一息)))))フゥε-(´∀`; )
この日は忙しい仕事のあい間をぬって、皆んなで
山菜採り&タケノコ掘りに出かけました。
採った山菜は天ぷらに、タケノコは糠と一緒に・・・はっ!!
Σ(゚д゚lll)・・・・ちが〜〜〜っっっうっ‼‼‼
ちがう‼ちがう‼ バタバタ^^^フンフン^^^
では改めて、
この日はお店の前にある「樹海」のお手入れをしました。
当店に一度でも来ていただいた方はご存知かと
思いますが、お店の立地...

担当者:吉本

最近、サッカー日本代表のマッチスケジュールに合わせて
休みを取っている私です。
さて、
山浦おじさんが朝イチから、前日にお預かりした
エスティマの車高調取り付け&アライメント作業中です。
いつもですとピットチーム数人でとりかかるのですが、
この日は日曜日だった為、タイヤ交換、オイル交換等の
一般作業がビッシリと入庫!!せかせかε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
(タイヤ屋なんだから当たり前か?ありがたいことです)
ピット...

担当者:吉本

巷で話題のワコーズRECS(レックス)を施工中の
写真を撮っている新人君の写真を撮って見ました。
この後彼はお爺さんになったとか
ならなかったとか =3=3=3 ヽ( ̄д ̄;)ノゴホゴホ!!
ワコーズRECSについては技術・サービスのページ又は
下記メーカーホームページをご覧下さい。

担当者:吉本

一晩お預かりして、明日の朝から
車高調の取り付け&アライメント調整です。
5月の上旬にアライメントを実施。その時ショックが
お亡くなり(ヘタっている)になっているのを発見。
じゃあついでに、ということで車高調を付ける事になりました。
装着後のお話しはまたここで報告させていただきます。
お楽しみに(^_−)−☆

担当者:吉本

夏を乗り切る為に、どのスタッフよりも活躍する
ピット用巨大扇風機です。
もちろんピットにはエアコンが付いていないので、
彼だけが頼りです。
もう10年以上勤務しています。夏場だけですが・・・
今年も本日初出勤で、9月までフル稼働で働いてもらいます。

担当者:吉本