タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館 岩国店へお任せください
営業時間:10:00〜18:30【作業受付は18:00迄】作業状況により18:00前に作業受付が終了する場合もあります。
〒740-0034 山口県岩国市南岩国町3-8-62 Map
タイヤ館岩国では、オプティマのバッテリーも取り扱いしております。
今回はドライバッテリーで有名なオプティマバッテリーを購入していただきました。 持ち帰りでしたが… そういえば、一昨年GT-Rに取り付けしたなぁ… 在庫にはしておらず、取り寄せ商品になりますので、気になる方は私、池田までお問い合わせください。
2021年9月16日
86のバッテリーを交換しました。
今回はいつもオイル交換に来られている86のお客様が無料の安全点検からバッテリーを交換する事になりました。 取り付けするバッテリーはコチラ。 パナソニックのカオスC7であります。 まずは今までのバッテリーを見てみます。 もうすぐ3年目になるので確かに弱ってきてました。 では作業に入ります...
2021年8月26日
キューブへ100km点検後にバッテリー交換とエアコンガス添加剤を施工しました。
今回は、タイヤ購入後の100km点検に来られたキューブのお客様からの依頼でバッテリーを点検しました。 点検後取り付けから約4年使用してるので交換になりました。 取り付け作業の為に固定するステーを外して撮影しました。 タイヤ館で取り扱いのバッテリーはコチラ! 新しいバッテリーは充電制御車...
2021年8月6日
アルファードのワイパーゴムを交換しました。
今回はいつもご利用されているアルファードのお客様がワイパーゴムの交換に来られました。 最近、拭き取りが悪く音もうるさいとの事でした。 では、見てみましょう。 ワイパーゴムの端がちぎれてますわ。 さっそく交換します。 PIAAの超撥水のワイパーゴムです。 これを交換してからフロントガラス...
2021年6月18日
BMW 1シリーズ F20型 116i ワイパー交換実施です
こんばんは。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日の事例紹介は… BMW 1シリーズ F20型 116i さんの 定期的なタイヤ点検 ワイパー交換 ですよ。 ...
2021年5月26日
エスティマのバッテリーを交換しました。
今回はエスティマのお客様からオイル交換をした時に、バッテリーが弱っていたのでバッテリー交換になりました。 取り付けするバッテリーはこちら。 パナソニックのカオスバッテリーになります。 取り付け前はこんな感じです。 よってみます。 見たところ新車装着時のバッテリーですね。 さっそくバ...
2021年5月21日
キャストアクティバのバッテリーを交換しました。
今回は、タイヤ点検時に無料安全点検をしたキャストアクティバにバッテリー交換をしました。 キャストアクティバにはアイドリングストップの機能がありますので、 アイドリングストップ車専用のバッテリーが必要になります。 今回はGSユアサのエコRレボリューションを取り付けします。 マイナス端子...
2021年5月16日
ノアのエンジンオイル交換をしてましたが、バッテリーも交換しました。
今回はノアのお客様がエンジンオイル交換に来られて、作業をしておりました。 ボンネットを開けて、バッテリーの交換した時の年数を見てビックリ! 報告してからバッテリーテスターでチェックすると交換時期の判定になり、再度報告するとバッテリー交換になりました。 使用するバッテリーは前回と同...
2021年3月13日
ノートにアイドリングストップ対応バッテリーの交換をしました。
今回はノートのお客様からの依頼でバッテリー交換をしました。 アイドリングストップ対応バッテリーを使用します。 GSユアサのエコR レボリューションになります。 では、作業に入ります。 新車搭載時のそのままでしたね。 取り外します。 新しいバッテリーを取り付けします。 その後固定して終了… ...
2021年3月7日
レガシィのバッテリーを交換しました。
先日、ドラレコを取り付けしたレガシィのお客様がバッテリー交換に来られました。 全体画像は撮影忘れてました。 取り付けバッテリーはコチラ。 パナソニックのカオスC7になります。 では、作業を始めます。 前回のカオスC6を約4年は使用しております。 取り外して新しいカオスC7を取り付けします。...
2021年3月5日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.