タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館 岩国店へお任せください
営業時間:10:00〜18:30【作業受付は18:00迄】作業状況により18:00前に作業受付が終了する場合もあります。
〒740-0034 山口県岩国市南岩国町3-8-62 Map
やっと、スイフトスポーツにポテンザRE-71RSを取付しました。
今年の2月に発売になったハイグリップタイヤのポテンザRE-71RSですが、 サイズによっては発売日が変わって2月以降になってるのもあります。 今回はスイフトスポーツ(ZC32S)の純正タイヤサイズ 195/45R17も該当します。 スタッドレスタイヤからの履き替えで3月に問い合わせを貰ってましたが 大変お...
2020年5月29日
ヴェルファイアのホイールを交換しました。
今回、いつもご利用されているお客様がクルマを乗り換えた と言うのでホイールを交換することになりました。 ヴェルファイアであります。 純正のホイールだとつまらないとの事でした。 今回取付をするのは… ワークのシュバート SG1であります。 コチラのホイールにはTPMSを取付できる加工もしてもら...
2020年5月26日
ハイラックスサーフへホイールセットを取り付けしました。
今回はハイラックスサーフのお客様の依頼でホイールセットの取り付けになりました。 ホイール単体ではこんな感じです。 取り付けるホイールはコチラ! レイズのデイトナFDXであります。 タイヤはデューラーA/T001です。 どちらも『SUVでなく、これぞ4×4』と言うスタイルですね! 組み付け後はこんな...
2020年5月24日
タイヤと一緒にホイールもいかがですか?
今回、いつも来られるお客様が 軽トラックのタイヤ交換に来ていただきました。 タイヤを取り外してみると… この角度じゃ溝が少ないのは見えませんが 近づくと深めヒビが発生してます。 こりゃあ古くなってるから危険になってきてますね。 で、今回はタイヤと一緒にホイールも購入していただきました...
2020年5月5日
ホイールの取り付けもできますよ。 タンク ホイール交換
この度、純正のホイールではありきたりなので ホイールを購入したい!と言われるお客様からの相談で 青色系のホイールを取り付ける事になりました。 まずは純正ホイール。 今回取り付けるホイールはコチラ PIAAのモトリズモ TS-6です。 ナットもこだわりの青にすることでレデューラレーシングナット...
2020年4月23日
プリウスPHV インチアップで新商品PXⅡを取り付け!!
この度、プリウスPHVのお客様からのタイヤ交換の依頼がありました。 早速入庫します。 更に斜めからも一枚。 原種のプリウスよりもフロント廻りが攻めてる感がいいですよね。 今回は何と! インチアップで純正15インチから17インチへ変更しました。 ホイールはワタシのオススメのブランドのRAYSのグ...
2020年3月3日
マルカサービスさんのホームページ
下記リンクをクリックして下さいね!
2020年2月28日
▶︎レイズ/RAYSさんのグラムライツ57ANA
(株)レイズ戦略提携商品 「gram LIGHTS AZURE 57ANA」は株式会社レイズの登録商標です。 AZURE 57ANAのデザインは正面から見るとリムオーバータイプの2×5スポークですが、少し見る角度を変えると表情が一変します。 それはハイブリッドマシニングと名付けられた新採用(業界初)のマシニングとダイ...
2020年2月24日
▶︎レイズ/RAYSさんのグラムライツ57BNA
(株)レイズ戦略提携商品 「gram LIGHTS AZURE 57BNA」は株式会社レイズの登録商標です。 ダイヤモンドカットとマシニングを連続させた「ハイブリッドマシニング」を使用した、2x7タイプのメッシュデザインが57BNA。ハイブリッドマシニングはこの57BNAに合わせて形状、角度の調整を繰り返し最適な形...
2020年2月24日
▶︎ウェッズ/wedsさんのWedsSport SA-35R
(株)ウェッズ戦略提携商品 「WedsSport」は株式会社ウェッズの登録商標です。 15本FINスポークタイプのデザイン。切削面のスポークとサブスポークを融合した5×3FINタイプとし、軽量化及び、剛性バランスを図りました。また、スポーク形状を一から検証、さらなる軽量化とデザイン性を追求し、AMF(Ad...
2020年2月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.