記事一覧
-
マツダ CX-5 タイヤ交換①
こんばんは。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日の事例紹介は… マツダ CX-5 さんの タイヤ交換 ①ですよ。 数年使用されて〜経年劣化が進行し...
2021年6月9日
-
カーエアコンから出てくる嫌なニオイを何とかしたい!
今回は、ヴォクシーのお客様がローテーションをする為に来店されました。 が、色々お伺いしていると最近エアコンのニオイが気になると言われたので 今回エアコンフィルター交換とクロスプロライン(抗菌と防カビ剤)でニオイ対策をしました。 まずエアコンフィルターを取り出しスポンジでフタをしてノ...
2021年6月7日
-
車両にハブ防錆おすすめです(^○^)
こんばんは。 梅雨入りしていますが…天候は不安定ですね。 微妙な天候ではありますが…雨は降ると思いますので〜愛車のゴム系部品(ワイパーやタイヤなど)の点検しっかりしましょうね。 さてさて…ゴム系部品ではありませんが〜タイヤ館岩国店おすすめサービス【ハブ防錆施工】の紹介です。 なかなか見...
2021年6月6日
-
タイヤ長持ち〜アライメント調整の紹介です
おはようございます。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日は…タイヤ館岩国店のおすすめ作業の紹介です。 皆さまは…アライメント調整って言葉を...
2021年6月6日
-
ヴァンガードのタイヤを交換しました。
今回は、ヴァンガードのお客様からの依頼でタイヤ交換をする事になりました。 まずはタイヤの状態を見てみましょう。 タイヤの溝の中にヒビが発生しており、交換が必要になってます。 ここまでヒビが発生してるとさすがにマズいです。 今回取り付けするタイヤはこちら。 デューラーH/L850になります...
2021年6月5日
-
パンク修理 には 外面修理 内面修理 ありますよ!
こんばんは。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日は… パンク修理 の 内面修理 外面修理 の紹介です。 毎日愛車を運転していると…パンクする事...
2021年6月4日
-
メルセデス・ベンツ W222 S550ロング エアエレメント交換③
こんばんは。 いつもタイヤ館岩国店のWEBをご覧頂き…ありがとうございます(^O^) 南岩国3丁目188号線の南岩国三郵便局さんの向かい側のタイヤ館岩国店(少し道路から奥まっています)の店長の越智です。 本日の事例紹介は… メルセデス・ベンツ W222 S550ロング さんの エアエレメント交換 ③ ですよ。 ▶...
2021年6月4日
-
ルークスのスタッドレスタイヤから夏タイヤへ戻しました。
今回は、ルークスのお客様からの電話での作業予約でスタッドレスタイヤからの履き替えをしました。 もう、梅雨に入っているのにまだスタッドレスタイヤで過ごしていくと雨の日とか夏タイヤと比べると排水性が悪いので、履き替えた方がいいです。 もちろん取り付けする前にはエアチェックをします。 ...
2021年6月3日
-
ゴルフ GTIにコックスの補強プレートを取り付けしました。
今回は、ゴルフGTIのお客様からの依頼でコックスの補強プレートを取り付けすることになりました。 コックスの補強プレートがコレです。 正式名がCOX Toe Pivot Stop Truss(TPST)となります。 リフトアップして取り付け場所の確認です。 燃料タンクとマフラーの間ぐらいに取り付けします。 これで完...
2021年6月2日
-
ワコーズさんのカーエアコン用潤滑添加剤
こんばんは。 愛車のエアコンはキーンと冷えていますか? もうすぐ暑い夏がやってきますよ…愛車のエアコンの効きは良いでしょうか? この夏〜快適な涼しい車内を保つ為にも…エアコン添加剤おすすめですよ。
2021年6月2日