記事一覧
-
◆愛車のタイヤ&メンテナンス点検…大丈夫?◆
こんばんは。 ゴールデンWEEKも終わりましたね。 愛車のタイヤ&ワイパー点検大丈夫? 梅雨に近づき・・・突然の夕立や豪雨もありますので。 タイヤ館岩国店スタッフに気軽に声かけして下さいね。 ★タイヤ&メンテナンス無料点検 ← クリックしてね★ メンテナンス点検強化月間継続中ですよ(^O^)
2018年5月7日
-
★夏タイヤ交換…ベンツ スマート編★
こんばんは。 今年1月に冬/スタッドレスタイヤを装着させて頂いた★ベンツ スマートさん★ 今回は冬タイヤ→夏タイヤ履き替え時に夏タイヤを新品交換させて頂きました! ★関連情報 1月15日の事例紹介 ← クリックしてみてね★ ⬇︎ 夏タイヤを新品タイヤに交換ですよ! ⬇︎ ブリヂストン プレイズPX-C おす...
2018年5月7日
-
★100km点検…ミラココア編★
こんばんは。 さてさて…タイヤ装着後の100km点検にご来店の★ダイハツ ミラココアさん★ タイヤ交換後…1週間or100km位の慣らし走行も終わり…タイヤ交換後の初期点検をさせて頂きました! タイヤ交換後の初期点検(慣らし走行後点検)は大事ですよ(^O^) ⬇︎ クリックして色々確認して下さいね ⬇︎ ★100km点...
2018年5月6日
-
★タイヤ交換…ジューク編★
こんばんは。 ゴールデンWEEKもあと僅かになりましたね。やり残し?楽しみ残し?のないように詰め込み娯楽?しましょうね(^O^) さてさて… 今回タイヤ交換のご相談を頂いた★日産 ジュークさん★ ジュークさんと一緒にタイヤ点検をすると…数年使用で残溝も少なくなり、経年劣化でヒビ割れが発生してい...
2018年5月5日
-
ルーツを辿る。
GWも残すところ、今日を入れてあと3日! 皆さん、楽しいGWをお過ごしですか? さて。 先月末の日記にチラッと書きました、 『湯浅(弟)、湯浅町へ行く』 私も、その町の存在を高校に入るまで知らなかったのですが 弟曰く、湯浅の始まりのその町なんだとか。 なので。 遠い、遠~い祖先を訪ねた、、...
2018年5月4日
-
この時期には必ず行くのだ。
このGWの時期に開催されている 動物写真家の岩合光昭さんの写真展が 福屋広島駅前8Fであります。 って事でさっそく入る。 エレベーターのドアさえも「ねこの京都」仕様。 もうネコ好きには堪りません。 いろいろ写真を見ていると 今飼っているネコや去年お別れしたネコを思い出したり 大切な時間...
2018年5月3日
-
★エンジンオイル交換…N-BOX編★
こんばんは。 皆さまは大型連休★ゴールデンWEEKを満喫されていますか?ゴールデンWEEKは折り返しましたが…残り3日間ありますので楽しんで下さいね! さてさて…本日の作業の一コマの紹介…★N-BOXさん★のエンジンオイル交換ですよ。毎回3ヶ月に一度のペースでオイル(&オイルエレメント)交換させて頂い...
2018年5月3日
-
行ってみたかったんよ!!肉フェス♪
まぁ、テレビなどでは見かけた都会のイベントだなぁ・・・ と諦めていましたが、このGW期間中に旧広島市民球場跡地で 開催されると聞いていたので行ってまいりました!! 『肉フェス HIROSHIMA with 世界のビールとグルメスタジアム 2018』 5/1の平日に行ってきたので祝日よりは人が少ないハズ!...
2018年5月2日
-
岩国市で5月と言えば!!
タイヤ館岩国でのレディースWeekよりも 全国的に有名なのは「フレンドシップ・デー(2018年日米親善デー)」 今年も5/5に開催になります。 さて、今回の2018年はF-35Bが、アジア地域で史上初となる飛行展示。 世界初の短距離離陸・垂直着陸(STOVL)ステルス戦闘機のF-35Bが、 探知されにくいステルス性...
2018年5月1日
-
★タイヤ点検…プリウスα★
こんばんは。 本日から5月が始まりましたね…みなさまはゴールデンWEEK真っ只中でしょうか?今月も岩国店を宜しくお願いします! さてさて…いつもご利用頂いている★プリウスαさん★ ⬇︎ 定期的なタイヤ点検ですよ(^O^) ⬇︎ 空気と比べるとチッソは長持ちしますよ! ★空気→チッソ入替 ← クリック&スクロ...
2018年5月1日