記事一覧
-
まだまだ足りない86/BRZチューン。(ライトチューン)
86&BRZはマイナーチェンジの後期も出てきて 中古車市場も潤ってきており、 まだまだ市場も盛り上がっております。 で、今回は実際にライトバルブの事になります。 しかもリバース(バック)球を交換します。 CATZのバックランプ専用ハロゲンバルブ。 LEDだと換えた感だ出てくるので 控えめな性格の...
2016年11月12日
-
続 ブリザックVRX試乗会
まずは熊野スタッフが氷上走行を体験。 今回は他メーカーのスタッドレスと ブリザックVRXを比較。 画像① レクチャーを受けながらも緊張感が伝わります。 そして、辻野スタッフが特製のスタッドレス装着チャリで 自分の足の力で氷上走行体験。 画像②&③ あまりにもグリップするので更に漕いでいくと ...
2016年11月11日
-
考えるな!感じろ!!
と、言う事で今回は ブリザックVRXの試乗会に参加してきました。 場所はくだまつ健康パークのスケートリンクを 貸切にして特設ステージになっております。 しかし、我々が到着しても前の人達がつまっていたので 駐車場の乾燥路体験コーナーへ。 アクアに試乗し純正タイヤ、他メーカーのスタッドレス...
2016年11月10日
-
◆事前の準備は大事です…大丈夫?◆
こんばんは。 朝晩は毛布に布団がお友達…必需品ですね。 本当に一気に冷え込んできましたよ(T_T) 皆様の愛車の冬の準備はお済みでしょうか? 自宅保管している冬タイヤの状態は大丈夫? いざ装着しようと思ったら写真のように… 溝がなかったり…経年劣化やゴムの硬化も。 冬本番前の事前点検…お気軽...
2016年11月9日
-
転ばぬ先の杖。
11月に入り早い方はスタッドレスの取付を始めております。 当店でも日に1~2件は出てきております。 で、本日はワタシの家族が日頃使っている ホンダ フリード 夏は16インチを 画像① ブリザック VRX エコフォルム forged S の組み合わせで、純正の15インチにサイズを戻します。 画像② そして、...
2016年11月8日
-
◆タイヤの角度/向き調整…アライメント調整◆
こんばんは。 急に寒くなって来ましたね。 岩国店おすすめ… タイヤの向き/角度調整◆アライメント調整。 最近…いろんな車種で作業依頼が増加中。 アライメント調整後は 偏摩耗解消…直進安定性が向上したり、 ハンドル操作が楽になったり …運転が快適になったり効果あり。 注意:状態によっては症状が...
2016年11月8日
-
でででデートしましょ♪
もちろんPS3とPS4のアップデートですヨ。 画像①&② そして本日のネコちゃんは??? 画像③ 寒さ対策として果物用のネット 正式名称『フルーツキャップ』 を装着しております。 しかし、耳が動かせないのですぐ外しました。 今年は寒くなりそうですねぇ・・・
2016年11月7日
-
神戸港ランチクルーズ(後編)
もちろんCVは高〇みなみで。 続きになります。 明石大橋が見えてくれば折り返しになります。 画像① 食事も演奏も終わったので船内を探索。 べべべ別にピアニストのお姉さんを 探してたワケじゃないんだからねっ!! 画像② 所定の位置に戻る前に船内アナウンスで 沿岸部を見てくれと言うので行ってみ...
2016年11月6日
-
神戸港ランチクルーズ(前編)
あの名探偵のタイトルのイメージで 声を思い出して下さいwww 神戸港って倉庫や重工業が盛んであります。 素敵ってよりも最初はゴツイ感かなぁ?? 画像① 出港してからほどなくでランチバイキングがスタート。 画像② 色々バイキングで回収した後の撮影の為 躍動感は画像から1ミリもでてきません。 食...
2016年11月5日
-
◆体調管理(^○^)◆
こんばんは。 今年は…寒くなりそうな予感がしますね。 みなさま愛車の冬仕度は大丈夫ですか? そろそろ早めの行動おすすめしますよー。 さてさて冬はお陰様で作業も忙しくなり… 体調管理もいつも以上に大切になります。 私はヤクルトさんを飲んでますよー(^○^) 子供の時から…あの味あの量がやみつき...
2016年11月4日