タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館 岩国店へお任せください
営業時間:10:00〜18:30【作業受付は18:00迄】作業状況により18:00前に作業受付が終了する場合もあります。
〒740-0034 山口県岩国市南岩国町3-8-62 Map
寒い〜(T_T)
それにしても…寒いですねー(^O^) 2日前の強風と突風には正直ビビりましたよ。 かなり重たいものが瞬間移動していました(T_T) みなさまは…冬の準備はお済みでしょうか? 朝晩の急激な冷え込みにプラスして雨でも降れば 路肩や橋の上…トンネル出入口などは凍結しそうです。 写真は数年前の下松岩国間...
2013年11月26日
美術館へ行った来ました。
こないだここでお伝えした、ネコの写真展へ行ってきました。 入口からのワクワク気分と 出口での胸いっぱい感・・・ 久しぶりにいい体験をしました。 興味のある方はぜひ!
2013年11月25日
冬支度…スイスポ君(^O^)
寒くなり…みなさま例年より早めの冬支度。 以前紹介したTさんのスイスポ君! 冬タイヤを装着完了…。 TPMSの再設定も完了! 冬用のホイールも軽量を選ばれてるので チーフ池田もご満悦な表情ですねー(^O^)
2013年11月25日
最近の食べ周り事情
最近いただいたスイーツ系のお話です。 まずは宮島に紅葉を見に行った時に食べた、 最近話題の『揚げもみじ』です。 実は読んで字のごとく、 広島名菓の『もみじまんじゅう』を揚げてるモノ。 あんこ、クリーム、チーズの3種類ありましたが、 今回はチーズにしました。 確か、持ち帰りがなく、現場...
2013年11月24日
タイヤ点検…しっかりしましょうね(^O^)
こんばんはー。 みなさま風邪などひいてないですか? 我々が自身の体調管理をするのと一緒で… 愛車のタイヤ/メンテナンス点検はしっかりしましょうね。 特にタイヤの空気圧点検・残溝点検・外傷/異物/ヒビ点検… エンジンオイル点検・バッテリー点検などは定期的に(^O^) 【おすすめタイヤ空気圧点検...
2013年11月24日
もう紅葉は見頃過ぎてるそうです。
前回の続きを書かせてもらいます。 宮島のもみじ谷公園は連絡船の乗り場から少し離れてます。 まぁ水族館よりもちょっと奥ってぐらいです。 そこそこ歩くので歩ける靴でいくのがオススメです。 ヒトもクルマも足元が大切! で今回は時間が遅かったのでロープウェイ乗り場近くまで来て終了。 Uター...
2013年11月23日
縁の下の…脇役工具(^O^)
こんばんはー。 今年は寒くなるのが早い感じがしますね。 準備がまだな方は…早めの冬支度おすすめします(^O^) もちろん岩国店スタッフ一同全力でお手伝いさせて頂きますよ。 写真の【各種ヘラ/金たわし/霧吹き…】は目立ちはしませんが ピット作業で秘かに大活躍?している影の脇役工具ですよー。 ホ...
2013年11月23日
冬はやっぱり…(^O^)
こんばんはー。 本日は日中少し暖かかったですね。 でもやっぱり朝晩の冷え込みは…(T_T)ものですね。 みなさまは冬場の身体が温まる食べ物で何が好きですか? 色々あるとは思いますが私は【スキヤキ】が好物です(^O^)v まぁ、たまにしか食べませんが身体が温まりますよねー。 食材をたまごに絡める...
2013年11月22日
冬到来の予感…(T_T)
こんにちは。 ここ一週間急激な冷え込みで寒いですね(T_T) ついに冬の足音が間近に聞こえてきそうですね。 紅葉を散策散歩に行ったら…雪化粧に遭遇かもです。 特に朝晩の冷え込みは岩国でも半端ないですよ。 写真は岩国下松間の広域農道での外気温ですよー! 雨やミゾレなんかが降れば、間違いなく...
2013年11月21日
秋の宮島
正確には安芸の宮島ですが… 宮島のもみじ谷公園に紅葉を見に行きました! この時期は臨時の連絡船も出ていて、 観光客も多いのなんの。 その中でもまずはお約束のシカさんがお出迎え。 そして大鳥居もパシャリ。 もう少し歩かないと目的地に着かないが、 途中で五重の塔と紅葉を写しました。 貼り付...
2013年11月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.