記事一覧
-
高速道路の必需品は…。
盆休みもそろそろ終わりますが…皆様は思いっきり楽しめたでしょうか? それともゆっくりとまったりと…ビールでも飲みながら過ごされたでしょうか? ETC装着率も高くなったので…どこへ行くにも高速道路移動が便利ですよね。 特に長距離移動であればなおさらですね。 …普通であればそうなりますが。 し...
2013年8月14日
-
猛暑のこんな時期は…魚になりたい?
それにしても毎日毎日 熱い>_<暑いT_Tですね。 連日ニュースでも…最高気温更新とか報道されてますね。 連日猛暑日…40度オーバー…熱帯夜…文字だけでも汗が出そうです(汗) こんな時期は…魚になりたいなんて思いませんか? きっと涼しいんだろうなー……海底?川底?どうなんだろう? 案外…魚もこの時...
2013年8月14日
-
持ってる方はドンドン来てください。
現在、夏休み&お盆休みなので遠方から来られる方で 3DSをお持ちの方は是非店内まで来てください。 私がすれちがい通信をしております。 今時期お客様のお子さんとすれちがう事も多数ありますので・・・ 日差しが強いので車内に置けません。 みんなの協力まってるぜ!!
2013年8月13日
-
毎日の暑さが更新しております。
本日、日中自分のクルマを動かそうとキーをひねったら・・・ うわぁお!!メーター内の外気温が 39℃もあるじゃないですか!!! 報道では四国方面で41℃がありましたが負けないくらいじゃないですか! 店のピットだと41℃も超えそうなのだが・・・ 今度温度測定してみます。
2013年8月12日
-
クルマの骨盤調整⇒アライメントやってます。
タイヤの専門ショップとしての技術として 「アライメント」を行っております。 タイヤの取り付け角度、 ヒトで言ったら内またや外またを調整するような作業になります。 アライメント調整で、タイヤの偏摩耗を抑制することができ ハンドルをまっすぐにして、クルマ自体がまっすぐ走るようにしたり ...
2013年8月12日
-
こんなになります。気を付けないと!!!
昨日来店されたお客様で パンクしたのでタイヤを購入したいと話があり、 トランクを開けてビックリ! この画像みたいになってました。 高速道路に乗ったとたんにバーストして その後JAFさんに来てもらいスペアタイヤと交換し 7時間かけて岩国まで戻ってきたそうです。 やはり長距離ドライブには...
2013年8月11日
-
暑い日には必要不可欠です。
そう! 暑い日に車内を快適にしてくれる【エアコン】!! 運転中にひんやりするのが心地いいですよねぇ。 しかし、風量が少なかったり、ニオイが気になったりしたら そのエアコンのフィルターがつまっているかもしれません。 車種によってはフィルターが装着してないのもありますが、 軽自動車でも...
2013年8月6日
-
暑い日が続いております。
暑い日は厳しいのは人もクルマも一緒です。 その暑い日のトラブルに多いのがバッテリー! 暑いので日中はエアコン効かせないといけませんし、 最近のクルマにはナビ装着されているのでその分電力を消費しますし、 後は電動スライドドアのクルマはエンジンをかけてない状態で 開閉するのもバッテリー...
2013年8月5日
-
最近増加傾向です。
私的な見解ですが、 ここ最近パンクで来店の方が増えてきています。 予想としてはゲリラ豪雨などで道路へ刺さりやすいモノが流れ出てきているのでは? やはりお出かけ前には、タイヤのチェックを忘れずに!! 合わせてスペアータイヤの収納位置やパンク修理キットの収納位置、説明書の 確認もしてい...
2013年8月4日
-
時代が違ってきています。
本日お客様とお話しをしていて、自分には衝撃の事実が発覚しました。 今の時代は「カブトムシ」は捕るモノではなく買うモノになってるみたいです。 自分が子供の頃は近所の人にカブトムシがよく集まる場所を 教えてもらい早朝虫取りに向かってたものでしたが・・・ 時代が違うといえばタイヤの空気...
2013年8月3日