スタッフ日記 / 2014年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日は少し冷えてたが、
暖かくなってきたので
あの『ハチの巣』を見てきた!!
画像①
????
おや?
後ろの倉庫には冬に突入したときには
屋根との間にビッチリいたはずなのに?
が、これをチャンスとして接近してみる。
画像②
うーむ・・
空になってる。
撤去してもいいが、
もう少し様子をみてみよう。

担当者:池田

こんばんはー。
日中は半袖で丁度良い天候でしたね。
明日もポカポカ陽気だと良いですね。
先週研修で博多に行った時駅前で撮影。
子供も大人も無邪気に楽しんでました。
にこにこ笑顔で…スマホ片手にパシャリ。
やっぱりドラえもんは…最高ですねー(^O^)
○描いてちょん♫○描いてチョン♬…。。。

担当者:越智

私だけではないハズ!
『ハンバーガー』
画像①
でも昨夜はあれだけ偏った食事だったから
夜はおとなしくしておこう。
そういえば最近体脂肪測定してないや・・
食事気を付けよう。

担当者:池田

本日の営業終了後に男性スタッフで
ゴハンすることになりました。
なかなかする機会がないので
久しぶりにアルコールもいただく事に。
もちろん自家用車は店でお泊り。
食べ&飲み放題を2時間させていただきました。
画像①
会も中盤、最近気になる『黒糖梅酒』注文する。
画像②
さっそく一口いただくと・・・・
「甘い!!」
イメージだとプリンのカラメルを飲んでる感じ。
こりゃ女性向けだなぁ。
そんなこんなで2時間あっと...

担当者:池田

本日の休日に五日市の造幣局に夜桜鑑賞してきました。
ここら辺の緯度ではもうソメイヨシノは終わりに近いですが
今回は『八重桜』が主役になってます。
サクラよりも花の量が多く、
しかも緑が映えてて感じがいい。
本音は昼間に行って暖かくまったり散歩してみたかった。
咲いている期間が短いので行く際は注意してください。

担当者:池田

おはようございます。
ぽかぽか陽気で日中は睡魔君が…(T_T)
男性の方は朝…ひげ剃りしますよね。
手剃り派?シェーバー派?…永久脱毛派?
パ○ソニック?ブ○ウン?フィ○ップス?
最近シェーバーの替え刃を購入…5枚刃。
内刃と外刃を交換…うーんよく剃れます。
結構な金額はしましたが(T_T)満足(^O^)。

担当者:越智

今さらな感じでもありますが、
今年の4月に消費税の増税がありました。
そこで、タイヤ館岩国のウェイティングルームの
自動販売機も影響を受けました。
画像①
一部100円のままもありますが、
あまりの人気のために売り切れしてました。
画像②
早めに補充するので少しお待ち下さい。

担当者:池田

こんにちはー。
しかし日中は暖か過ぎですね(T_T)
ドライブには、もってこいの季節到来。
話は変わって…皆様はカレー食べた後
缶コーヒー飲みますか?食後の一杯。
私は…外食でカレーを食べたら缶珈琲。
以前はそうでもなかったのですが…
最近は結構このセットが多いです(^^)V

担当者:越智

先日は休日をいただいたので
家から一歩も出ずにだらだら過ごそうと決めてました。
撮り貯めたTVを見たり、ケータイでゲームしたり、
そしてBRZの本のページをめくったりしてると・・・
オートレベライザーの再設定をしていないのに気付きました。
最近のクルマは荷物がたくさん積まれると
自動でヘッドライトの高さを調整してしまう、素敵な機能。
だが、ローダウンしたクルマには自動で
ライトの軸を下げてしまうことがありま...

担当者:池田

こんばんはー。
研修で束の間の博多での食事。
一緒に行ったみんなとラーメン。
2軒行きましたが…美味しかったです。
また行きたいですねー…ゆっくりと。
あと新幹線(^O^)行きは九州新幹線さくら。
帰りはのぞみで帰りましたー。
本当に新幹線は良いですねーゆったりしてて。

担当者:越智

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30