記事一覧
-
ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
2021年9月29日
-
トヨタ ヴィッツ バッテリー交換作業
こんにちは!タイヤ館葉山店です(^^)/ 今回はバッテリー交換作業を実施させていただきました。 お車:TOYOTA Vitz 《トヨタ ヴィッツ》 今回交換させていただくバッテリーはこちら ↑↑↑ 商品:ECOLONG SAVE(エコロングセーブ) サイズ:60B24L バッテリーサイズの見方はこちら ↑↑↑ バッテリー上部にこ...
2021年9月25日
-
「クルマのことってよくわからない」という方にこそ、オトクな“メンテナンスパック”がおすすめ!!
ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います...
2021年8月31日
-
集中得市オイルメンテナンスフェア本日最終日です!!!!!!
本日最終日です!!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 『オイルメンテナンスフェア』を開催中です!!期間中はお買得エンジンオイルのご用意をしております!!詳しくは店舗ホームページのWEBチラシでご確認ください。その他にバッテリー、ワイパー等の安心してお車をご利用いただくためのメンテナンス用品も多数ご用意...
2021年8月29日
-
ワイパー交換と同時に。。。
梅雨時期におすすめなのがワイパーと一緒に行うガラス撥水コーティング さらに視界がスッキリします 写真だと判りづらいかもしれませんが、全然違います!! セットで行うとお得ですよぉ〜^o^☆ 詳しくはこちら ↓
2021年6月27日
-
ダイハツ ムーヴ バッテリー交換作業
こんにちは(^^)/ タイヤ館葉山店です! 今回はダイハツ ムーヴのバッテリー交換を実施させていただきました。 バッテリー:パナソニック社製 カオス ブルーバッテリー サイズ:M-65 今回は元々パナソニック製のバッテリーが装着されておりました。 実際のサイズはM-42でカオスのM-65の方が容量が大...
2021年6月23日
-
本日関東梅雨入りです!
こんにちは(*^-^*)三浦郡葉山町上山口のタイヤ館葉山店です♪ 本日関東梅雨入りしましたね!!!(気象庁HPより) タイヤ館では雨の日に安心してお車にお乗りいただく為に無料安全点検実施しております♪ タイヤ、ワイパーなどはもちろん! ガラス撥水コーティングもオススメです♪(о´∀`о) そしてジメジ...
2021年6月14日
-
6月オススメ商品!!
6月のオススメ商品のご案内!! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ガラス撥水コーティング ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 梅雨の季節で雨の日が多くなりますね。 ガラス撥水コーティングをすると雨をはじき視界良好です♪♪ ワイパー交換と同時に施工するとお得です(^_-...
2021年6月2日
-
ワイパーの拭き取り具合が気になる方、梅雨前の交換がおすすめですよ。
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらないものの、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもし...
2021年5月24日
-
安全と安心のために、バッテリーの「定期点検・交換」がおすすめですよ。
まだまだ寒い日が続きますが、ウィンターシーズンに気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が低くなると電気を蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。...
2021年2月13日