タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
エアコンフィルター交換
毎度お世話になってます。葉山町のタイヤ館 葉山です(*^-^*) この夏、家でも車でもエアコンが大活躍しましたね(^^♪ 家庭用エアコンの掃除は済んでいると思いますが 車のエアコンはどうされましたか? エアコンのフィルター交換はされていますか?? 交換目安は1年または1万kmです。 画面左側が新品...
2021年11月21日
是非、車検も当店で
皆様、愛車の車検はどうされていますか?車検といえば・・・カーディーラーさんや自動車屋さんなど、たくさんありますよね。実は・・・・・・当店でも車検を実施しております!何処に出すかお悩みの方は、是非当店をご利用くださいませ。皆様のご来店心よりお待ちしております。
2021年11月20日
ハブ防錆施工
今回はハブの防錆コーティングのご紹介をさせていただきます! 写真は、お車からタイヤ・ホイールを外した部分です。 ご自身でタイヤを外した経験がある方は、ご存じかもしれませんが、 普段あまり外す機会がないので外すと意外とサビてるお車が多いんです。 錆が酷いと、タイヤ・ホイールが固着し...
2021年11月20日
80系ノア 足回り作業
今日はノアの足廻り交換♪ えっ!?タイヤ屋さんじゃあ・・・? 足廻りもできるんです(^0_0^) さっそく作業開始です TEINの車高調を装着! ここで気づいてしまったのですが、装着前の写真を撮り忘れてしまいました>< 装着前の写真がないので、分かりづらいかもしれませんが。。。(ごめんなさい) ...
2021年11月19日
車内クレベリン♪♪
こんにちは、タイヤ館 葉山店です。 今回は、車内用のクレベリン加工のオススメです! 除菌・ウィルス除去・消臭の効果あり♪( ´▽`) カートリッジを専用発生器にセットして、後は車内に置くだけ! 施工目安は約3ヵ月☆ 季節の変わり目には是非オススメいたします。
2021年11月13日
パンク修理
当店ではパンク修理は必ず タイヤの内側に修理剤を貼り付ける 内面修理を推奨しています。 その理由のひとつに、この写真のように タイヤが低空気圧での走行でダメージを受けていないかの確認があります。 ダメージを受けているタイヤを修理しての使用はバースト等の危険があります。 安全の為、パ...
2021年11月10日
TPMS(空気圧モニタリングシステム)
タイヤ館取り扱い商品TPMS(空気圧モニタリングシステム)は 車内でタイヤの空気圧の状態が分かる優れもの! ホイールに取り付けた空気圧センサーが走行中の空気圧を常にチェック その状態を車内のモニターのランプ(グリーン/イエロー/レッド)で ドライバーにお知らせします。 取り付けには専門の...
2021年11月7日
ハリアー 足回り交換作業
今回ご紹介するのはコチラ~ 新型ハリアーHV サス交換です‼︎ 取り付けるのがコチラの、RS☆R Ti2000になります。 取り付け前 取り付けて後 全体がコチラになります。 だいぶ変化がありますね( ゚д゚) もちろん足回り交換後は、アライメント作業も忘れずに! この度は、御来店ありがとうございました。 ...
2021年11月5日
レヴォーグ VM4 マフラー交換作業
レヴォーグマフラー交換しました!
2021年11月1日
スタッドレスタイヤ 点検します
スタッドレスタイヤをお持ちの方で 最近増えているのが、走行距離は少なく 残溝は十分なのですが、年数がかなり経っているケースです。 スタッドレスタイヤは冬道では、 深い溝とゴムの柔らかさが必要です。 経年劣化は保管状態で大きく差がでますので、 タイヤ館では専用の硬度チェッカーを使って...
2021年10月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.