記事一覧
-
ランドローバー ディフェンダー スタッドレスタイヤ装着&防錆コーティング
本番ご紹介の作業は、 ランドローバー ディフェンダーのスタッドレスタイヤ装着と 下廻り防錆コーティングです。 初めて拝見いたしましたランドローバー ディフェンダー 質実剛健とはまさにこのクルマの為の言葉といった感じです。 スタッドレスはブリヂストン ブリザックDMーV2 265/70R16 ご一緒に...
2016年11月19日
-
スタッドレスタイヤにはTPMS
本日、ご紹介の作業は、 スタッドレスタイヤセットへの空気圧センサー取り付けです。 雪道を走るスタッドレスタイヤ、 もしパンクしたら、そしてパンクに気づかず走行してしまうと、 最悪タイヤのバーストにつながります。 そんな心配を解消してくれるのが、TPMS(空気圧モニタリングシステム)です。...
2016年11月12日
-
スバル レガシィ アライメント
本日、ご紹介の作業は、 スバル レガシィのアライメント調整です。 先日タイヤ交換させていただいたお客様のおクルマ アライメント長持ちプランにご加入頂きました。 タイヤはレグノGRーXI 215/45R17 より良い状態でより長くお使いいただく為に、 オススメのアライメント長持ちプラン! タイヤ交換...
2016年11月7日
-
ハマーH3 アライメント調整
本日、ご紹介の作業は、 ハマーH3のアライメント調整作業です。 当店は場所がら輸入車のご来店も多く 色々なお車の作業をさせていただいていますが、 ハマーH3は初めてのご来店です。 ハンドルのセンターずれの修正で、 アライメント調整させていただきました。 アライメントのデータは輸入車でもバ...
2016年11月5日
-
マツダ CXー5 アライメント調整
本日、ご紹介の作業は、 マツダ CXー5のアライメント調整です。 クルマの骨盤矯正=アライメント 左に流れてしまうとのご相談でアライメント調整させていただきました。 測定してみるとやはりアライメントにズレがでていました。 クルマがどうも真っ直ぐ走らないとお悩みの方は ぜひタイヤ館葉山店...
2016年11月1日
-
TPMS(空気圧モニタリングシステム)
タイヤ館取り扱い商品TPMS(空気圧モニタリングシステム)は 車内でタイヤの空気圧の状態が分かる優れもの! ホイールに取り付けた空気圧センサーが走行中の空気圧を常にチェック その状態を車内のモニターのランプ(グリーン/イエロー/レッド)で ドライバーにお知らせします。 取り付けには専門の...
2016年10月1日
-
30プリウス アライメント調整
本日、ご紹介の作業は、 30系プリウスのアライメント調整作業です。 測定してみると、トータルトーのずれはないのですが、 ハンドルのセンターがズレている状態。 オーナー様のお話を伺うと、やはり少しハンドル位置がズレているとのことで、 バッチリ調整させていただきました。 葉山、逗子、横須...
2016年9月22日
-
POTENZA アドレナリン RE003
本日、ご紹介の作業は、 ミニのタイヤ交換 タイヤはPOTENZAアドレナリンRE003! サイズは205/45R17 スタイリッシュPOTENZA アドレナリンRE003は 幅広い車種に対応します。 最近手頃なスポーツタイヤが少なくなったとお嘆きの方には、 自信を持ってオススメいたします!! 走りの楽しさを思い出させ...
2016年9月19日
-
スズキ ラパン アライメント調整
クルマが直進でハンドルが少し曲がってきたと お客様よりご相談いただきまいた。 クルマのアライメントは走行することで少しずつズレがでてきますので、 ハンドルの位置が少しづつズレてくることが多くあります。 そこで、アライメント測定させていただくと、、、 やはりお客様のお話の通りにアライ...
2016年9月17日
-
デューラーH/L850
ご紹介の作業は、 ランドクルーザープラドのタイヤ交換 タイヤはデューラーH/L850 265/65R17 ラグジュアリー4X4 のプラドにおすすめのコンフォートタイヤです。 あわせて窒素ガスも充填させていただきました。 ただいま、窒素ガス充填のお客様にはN2キャップをサービス中! タイヤ交換はタイヤ館葉...
2016年9月16日